オリーブオイルで春キャベツのナムル風

まめ子の姉さん
まめ子の姉さん @cook_40217678

茹でる刻む和えるの3ステップスピードレシピ。付け合わせやお弁当のすき間に。
このレシピの生い立ち
お弁当に生のキャベツの千切りを入れると、へたったり、水が出たりするのでナムルのごま油を少量のオリーブオイルで代替してみました。
オリーブオイルで艶が出て、ごま油のナムルほど自己主張しないので何でも合います。

オリーブオイルで春キャベツのナムル風

茹でる刻む和えるの3ステップスピードレシピ。付け合わせやお弁当のすき間に。
このレシピの生い立ち
お弁当に生のキャベツの千切りを入れると、へたったり、水が出たりするのでナムルのごま油を少量のオリーブオイルで代替してみました。
オリーブオイルで艶が出て、ごま油のナムルほど自己主張しないので何でも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

キャベツ50グラムで
  1. キャベツ 50グラム
  2. オリーブオイル 小さじ1
  3. 適宜(ビン入りなら4回ふったくらい)
  4. ブラックペッパー 適宜(ミルで3~4回ひいたくらいn)

作り方

  1. 1

    キャベツは洗って鍋に入れやすい大きさに切る。※手で適当に千切ってもよい。

  2. 2

    塩を入れ沸騰した湯に入れ、ゆっくり10数えたら引き上げ、太めの千切りにしてキッチンペーパーで水気を取る。
    ※熱いので注意

  3. 3

    器にオリーブオイル・塩・ブラックペッパーを先に入れておき、刻んだキャベツを加えて手早く和える。
    冷めたら完成。

  4. 4

    ☆お弁当のおかずにそえて、すき間がうまりきれいに詰めやすくなります。

コツ・ポイント

ゆで湯の塩は多めに、
キャベツは茹ですぎないこと。
熱いまま刻んで和えるまで一気に仕上げます。
緑色の濃いところで作ると色鮮やかに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まめ子の姉さん
まめ子の姉さん @cook_40217678
に公開
手作り好き。もちろん料理も。でもおおざっぱ。手本通りにするのが嫌いで思いつくままいろいろいじくってます。お弁当作りが中心なのでミニサイズの片手鍋やフライパンを愛用してます。追記:コロナのせいでおうちご飯が増えそうです。でもレシピアップ再開したしいいこともあるね。
もっと読む

似たレシピ