がっつりさっぱり!豚こまの甘酢丼!

❤︎さーちゃん❤︎
❤︎さーちゃん❤︎ @cook_40218038

さっぱりがっつり食べられる丼が食べたくてつくりました!丼ではなく鳥の唐揚げにも転用できます★
このレシピの生い立ち
豚こま肉が安くて手に入りやすいので活用しました。豚バラやロースでも作れます!

がっつりさっぱり!豚こまの甘酢丼!

さっぱりがっつり食べられる丼が食べたくてつくりました!丼ではなく鳥の唐揚げにも転用できます★
このレシピの生い立ち
豚こま肉が安くて手に入りやすいので活用しました。豚バラやロースでも作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 丼2杯
  2. 豚こま 250g
  3. ◎しょうゆ 大さじ1
  4. ◎酒 大さじ1
  5. ◎みりん 大さじ1
  6. ◎しょうが チューブ3cm
  7. 片栗粉 大さじ2.5
  8. サラダ油 少し多めに
  9. 人参 1/2本
  10. キャベツ 1/4個
  11. <甘酢たれ>
  12. ねぎ 1/2本
  13. 大さじ3
  14. 砂糖 大さじ2
  15. しょうゆ 大さじ2
  16. 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉を容器に入れ、◎の調味料を全て入れて10分以上置いて下味をつけます。ビニールだと後片付けが楽です!

  2. 2

    にんじん、キャベツを千切りにしておきます。

  3. 3

    たれの準備です。ねぎをみじん切りにします。

  4. 4

    耐熱容器に刻んだねぎとたれの調味料を全て入れ、レンジ500Wで30秒×2回温めます。1分一気だと吹きこぼれるかもなので…

  5. 5

    豚を入れてる容器に片栗粉を入れ、よくなじませます。ビニールだともみこむだけなので手も汚れず楽チンです(*^o^*)

  6. 6

    フライパンに油を入れて豚をカリカリになるまで揚げ焼きします。

  7. 7

    丼にごはんをもり、水気を切った野菜を敷きつめます。

  8. 8

    豚肉をのせ、甘酢たれをかけたら出来上がり(*^◯^*)

コツ・ポイント

ぶたを程よくカリカリにしたらなんとも言えないごはんのお供に( *`ω´)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
❤︎さーちゃん❤︎
に公開
小さい頃から母に料理を教えてもらって以来料理が大好きなOLです(*^o^*)ズボラなので楽で美味しいレシピを紹介したいと思います★もちろん食べることが大好きです!笑 料理上手になれるよう勉強がんばります!
もっと読む

似たレシピ