旨辛簡単!海鮮火鍋

いちのま
いちのま @cook_40203069

香港の味をと思いましがちょっと違う・・でも美味しいです。写真は〆のラーメン用にスープ多くしたので見てくれは悪いです。
このレシピの生い立ち
特になし。レシピを考えるのが趣味だから。

旨辛簡単!海鮮火鍋

香港の味をと思いましがちょっと違う・・でも美味しいです。写真は〆のラーメン用にスープ多くしたので見てくれは悪いです。
このレシピの生い立ち
特になし。レシピを考えるのが趣味だから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豆板醤 大さじ2
  2. 長ネギ 1/3本
  3. ごま 大さじ1/2
  4.  白菜 1~2枚
  5. A 鶏ガラスープ 400ml
  6.  オイスターソース 大さじ1/2
  7.  タラ(甘塩) 1切れ
  8.  豆腐 1/2丁
  9.  干し椎茸 2個
  10.  煮干し 3本
  11.  醤油 適量
  12. 牡蠣(生食用) 100g
  13. インスタントラーメン 好きなだけ

作り方

  1. 1

    具材は好きな大きさにカットして下さい。特に火の通り悪いものはないので、適当でいいです。

  2. 2

    土鍋にごま油を熱して、豆板醤と長ネギを炒めます。

  3. 3

    鼻で吸い込んで涙が出るくらいになったら、Aの材料をすべて入れて、しばらく煮込みます。

  4. 4

    牡蠣は、食べる少し前に入れて下さい。

コツ・ポイント

牡蠣を煮すぎると固くなってまずいです。
上品な料理ではないので、煮干しは頭や腸をとらなくてもいいと思います。私は、そのまま食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いちのま
いちのま @cook_40203069
に公開
別に食通ではありませんが、料理やレシピを考えるのが好きで家にいるときは(自由業なので自宅仕事も多いので)、昼食はほとんど私が作っています。いつか孫に食べさせられるように。ちょっと手間はかかりますが、化学調味料やインスタント食品はできるだけ使わないようにしています。昔はいろんなスープを冷凍でストックしていましたが、最近は結構化学調味料も使います。そのへんは、大目に見てください。
もっと読む

似たレシピ