手羽元&お手元の色々野菜の寄せ鍋うどん

BistroMiti @BistroMiti
手羽元がホロッといただける寄せ鍋。お手元のいろいろな野菜をどんどん入れていただきます。
このレシピの生い立ち
●ネパール風の寄せ鍋をイメージ。
※野菜鍋のバリエーションは…
●鶏肉とブロッコリーの洋風野菜コンソメ鍋
→レシピID : 19284141
●鶏むね肉のクリーミー豆乳&チーズ鍋
→レシピID : 19119931
手羽元&お手元の色々野菜の寄せ鍋うどん
手羽元がホロッといただける寄せ鍋。お手元のいろいろな野菜をどんどん入れていただきます。
このレシピの生い立ち
●ネパール風の寄せ鍋をイメージ。
※野菜鍋のバリエーションは…
●鶏肉とブロッコリーの洋風野菜コンソメ鍋
→レシピID : 19284141
●鶏むね肉のクリーミー豆乳&チーズ鍋
→レシピID : 19119931
作り方
- 1
□キャベツを角切りに、ニンジンを薄切りに、キノコを一口大にカットする。
●鍋に合わせただし汁を入れる。 - 2
●キャベツ、ニンジン、白菜、トマト、プチトマトを入れる。
- 3
●うどん玉、キノコをのせる。
●鍋を温め、一煮立ちしたら約15分、茹でる。 - 4
取り分け例
コツ・ポイント
●スープの素はお好みの物で結構です。
●野菜から出る水分を考慮して水を少なめにしています。
●使い残しのサラダパックもOKです。
似たレシピ
-
-
冬のあったか寄せ鍋うどん 冬のあったか寄せ鍋うどん
お鍋をするほどの量でもない材料があったら、迷わずうどん!!!!!味付けは寄せ鍋^^ 少しとろみをつけると、体の心まであったかぁ~*^^*顆粒だしをいれずに昆布と野菜、きのこのうまみだけで、すっごくうまい!!!です^^ cross -
-
15分完結の寄せ鍋&うどん☆五層式鍋 15分完結の寄せ鍋&うどん☆五層式鍋
お鍋を最初の一手間で作るには? 作り始めから、できあがりまで15分の速攻お鍋!〆の麺類まで盛り込み済み!つくりおきにも! BistroMiti -
-
-
-
-
くたくた白菜の寄せ鍋●ねりもの&餃子のせ くたくた白菜の寄せ鍋●ねりもの&餃子のせ
白菜を底にしきつめ、いろいろな具材をのせていきます。くたくた&味のしみ込んだ白菜を味わいます。 BistroMiti -
-
隠れ力うどんの寄せ鍋☆白菜と豚肉の野菜鍋 隠れ力うどんの寄せ鍋☆白菜と豚肉の野菜鍋
白菜と豚肉の野菜鍋に、うどんとおもちを入れました。仕上げにふりかける揚げ玉/天かすがお鍋をまとめてくれます。 BistroMiti -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19265455