牛すじ肉の味噌煮込み(どてやき)

かなつとえ
かなつとえ @cook_40066173

とろとろになった牛すじ肉がおいしいです。
コラーゲンもたっぷりですよ♡
このレシピの生い立ち
結婚前はすじ肉というものを食べたこともなかった…。
これは主人が好物で、うちでも作ってとリクエストがあったので作りました。

牛すじ肉の味噌煮込み(どてやき)

とろとろになった牛すじ肉がおいしいです。
コラーゲンもたっぷりですよ♡
このレシピの生い立ち
結婚前はすじ肉というものを食べたこともなかった…。
これは主人が好物で、うちでも作ってとリクエストがあったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛すじ肉 250g
  2. ごぼう 1本
  3. こんにゃく 1/2枚
  4. だしの素 少々
  5. 赤みそ 大さじ1
  6. 白みそ 大さじ2
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    牛すじ肉は圧力なべで下ゆでする。
    うちが使ってる圧力なべなら加圧後火力を落として20分ほど。

  2. 2

    ごぼうは皮をこそげとり乱切りにし、こんにゃくは一口大に手でちぎり、湯通ししておく。

  3. 3

    柔らかくなった牛すじ肉は一口大にカットする。
    煮汁は浮いた油とあくを取り除きその後の煮込みに使う。

  4. 4

    鍋に下処理した肉、ごぼう、こんにゃくとすじの煮汁を入れる。
    ひたひたになるまで水を加え、だしの素も加え火にかける。

  5. 5

    煮立ったら弱火にし、ごぼうが柔らかくなるまで煮込む。

  6. 6

    赤みそ、白みそを溶きいれ、みりんを加えて煮汁がとろりとするまで再び煮込む。

コツ・ポイント

すじ肉は、普通に煮ていくと時間がとてもかかるので、やっぱり圧力なべが便利です。
入れる野菜は味噌味の合う野菜ならいろいろプラスしていただいてもいいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かなつとえ
かなつとえ @cook_40066173
に公開
基本的な料理から、自分のレパートリー以外の料理を探したり…といつも皆さんのレシピを参考にさせていただいています❤私は自分のレシピを娘に伝えるためにクックに投稿し始めました。でも、最近は私の掲載した「お弁当用♪オムライス」がじわじわとつくれぽ数を伸ばしつつあり、毎日それをチェックするのが楽しみになっています!(^^)!自分料理のつたないレシピですが、よろしければ見ていってくださいね❤
もっと読む

似たレシピ