牛すじ肉の味噌煮込み(どてやき)

かなつとえ @cook_40066173
とろとろになった牛すじ肉がおいしいです。
コラーゲンもたっぷりですよ♡
このレシピの生い立ち
結婚前はすじ肉というものを食べたこともなかった…。
これは主人が好物で、うちでも作ってとリクエストがあったので作りました。
牛すじ肉の味噌煮込み(どてやき)
とろとろになった牛すじ肉がおいしいです。
コラーゲンもたっぷりですよ♡
このレシピの生い立ち
結婚前はすじ肉というものを食べたこともなかった…。
これは主人が好物で、うちでも作ってとリクエストがあったので作りました。
作り方
- 1
牛すじ肉は圧力なべで下ゆでする。
うちが使ってる圧力なべなら加圧後火力を落として20分ほど。 - 2
ごぼうは皮をこそげとり乱切りにし、こんにゃくは一口大に手でちぎり、湯通ししておく。
- 3
柔らかくなった牛すじ肉は一口大にカットする。
煮汁は浮いた油とあくを取り除きその後の煮込みに使う。 - 4
鍋に下処理した肉、ごぼう、こんにゃくとすじの煮汁を入れる。
ひたひたになるまで水を加え、だしの素も加え火にかける。 - 5
煮立ったら弱火にし、ごぼうが柔らかくなるまで煮込む。
- 6
赤みそ、白みそを溶きいれ、みりんを加えて煮汁がとろりとするまで再び煮込む。
コツ・ポイント
すじ肉は、普通に煮ていくと時間がとてもかかるので、やっぱり圧力なべが便利です。
入れる野菜は味噌味の合う野菜ならいろいろプラスしていただいてもいいかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホルモンの味噌煮込み(土手煮、土手焼き) ホルモンの味噌煮込み(土手煮、土手焼き)
夫大絶賛!お酒にもご飯にも合います。たくさん作って家族や友人にもおすそ分けしてます。大好評レシピ★yukoma20
-
大豆のお肉でヘルシーどて焼き(味噌煮込) 大豆のお肉でヘルシーどて焼き(味噌煮込)
大豆のお肉で作ったヘルシーどて焼き^^長時間煮込まなくても良い時短レシピです♪旦那様も喜ぶこと間違いなし! ぽろん526 -
牛すじとこんにゃくの白味噌煮込み♪ 牛すじとこんにゃくの白味噌煮込み♪
とろとろの牛すじとこんにゃくの食感が美味しいです。白味噌のやさしい味わい、何度も食べたくなる料理です。お姑さん直伝!! まーちママ -
-
-
牛すじの味噌煮込み(● ̄回 ̄●)ウマー 牛すじの味噌煮込み(● ̄回 ̄●)ウマー
圧力鍋で作れば、30分でとろとろの牛スジが(≧∀≦)とろとろぷるぷる♪コラーゲンたっぷり!肌にもいいですよ~♪ あきゃり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19266389