大豆のお肉でヘルシーどて焼き(味噌煮込)

ぽろん526
ぽろん526 @poron526

大豆のお肉で作ったヘルシーどて焼き^^
長時間煮込まなくても良い時短レシピです♪
旦那様も喜ぶこと間違いなし!
このレシピの生い立ち
大豆のお肉を使ってとことんヘルシーで、お酒のお供にぴったりなレシピを考えてみました♪

大豆のお肉でヘルシーどて焼き(味噌煮込)

大豆のお肉で作ったヘルシーどて焼き^^
長時間煮込まなくても良い時短レシピです♪
旦那様も喜ぶこと間違いなし!
このレシピの生い立ち
大豆のお肉を使ってとことんヘルシーで、お酒のお供にぴったりなレシピを考えてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. *ダイズラボ「大豆のお肉ブロック 1袋
  2. 蒟蒻 1丁(250g)
  3. 大根 200g
  4. ◎合わせ味噌(減塩タイプ) 35g
  5. ◎酒 大さじ1・5
  6. ◎みりん 大さじ1・5
  7. ◎砂糖(三温糖) 大さじ1
  8. かつおだし(顆粒) 大さじ1
  9. 400cc
  10. 青ネギ(小口切り) 適量
  11. 一味や七味 適量

作り方

  1. 1

    蒟蒻は一口大に手でちぎり、茹でてアク抜きをする。

  2. 2

    大根は皮を剥き、蒟蒻と同じくらいの大きさのイチョウ切りにする。
    ラップに包んで電子レンジ(500w)で3分加熱する。

  3. 3

    鍋に◎を煮立たせ、*を入れ、(大豆のお肉は水気を切っておく)再び煮立ったら落し蓋をして中火で20~25分煮る。

  4. 4

    器に盛り、青ネギを散らし、お好みで一味や七味をかける。
    出来上がり♪

  5. 5

    ダイズラボ「大豆のお肉ブロック」を使用しています♪

コツ・ポイント

今回はヘルシーに仕上げたかったので減塩タイプのお味噌を使用しています。
減塩お味噌をお使いで無い場合は分量をお好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽろん526
に公開
旦那さん、愛猫♡(故)小太郎14歳 (故)風太19歳、元気いっぱい小雪14歳の5人家族です (*'◡'*)❤レシピは随時見直し、削除もしております。最新のものをご確認下さいm(__)m戴いたつくれぽのお礼に伺えず、すみませんm(__)mいつも本当に有難うございます♡
もっと読む

似たレシピ