イチジク と キウイのジャム

ウィスキー殿下 @cook_40119256
イチジクジャムを作る時に、キウイも一緒に混ぜて作ってみました。甘過ぎないさわやかなジャムですよ。トーストに合いますよ!
このレシピの生い立ち
スーパーのおつとめ品コーナーでイチジクとキウイを買いました。とってもリーズナブルにジャムが作れます。甘さの調節も自分でできます。そして、保存料や着色料が入っていないので安心です。
イチジク と キウイのジャム
イチジクジャムを作る時に、キウイも一緒に混ぜて作ってみました。甘過ぎないさわやかなジャムですよ。トーストに合いますよ!
このレシピの生い立ち
スーパーのおつとめ品コーナーでイチジクとキウイを買いました。とってもリーズナブルにジャムが作れます。甘さの調節も自分でできます。そして、保存料や着色料が入っていないので安心です。
作り方
- 1
キレイに洗ったイチジクを4等分に切ります。皮はむきません!
- 2
キウイはよく熟したものを使います。これは皮を剥きます。
- 3
キウイは輪切りです。砂糖をふりかけます。後は弱火で焦げないように混ぜながら煮込みます。
- 4
ことこと煮ます。きべらでつぶしながらかき混ぜます。レモン汁をここで投入。とろみが出ます。
- 5
熱湯で殺菌したビンに詰めれば完成!
あら熱が取れたら冷蔵庫で保存します。
黒い粒はキウイのタネです。
コツ・ポイント
イチジクの皮は好みで剥いてもよいですが、風味や香りは皮があったほうが良いと思います。
焦げたら台無しですので、煮込みは慎重、丁寧に。(実は焦がした事があります・・)
砂糖の量は増やすと保存がききますが、風味重視の分量です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19266604