ごまみそツナマヨコーンな☆おにぎり☆

yoco152 @cook_40051182
好きな材料をコーンごはんで包みました★
※私流、型を使ったおにぎり作りのコツあり
このレシピの生い立ち
ツナ味噌マヨのおにぎりの具を作りたくて好きな材料を混ぜてみました♥(ごまと砂糖追加)
また、おにぎり作りの基本を娘に伝えたいけれど
上手に握れないので、昔から使用している型での作り方をレシピに紹介させて頂きました。
ごまみそツナマヨコーンな☆おにぎり☆
好きな材料をコーンごはんで包みました★
※私流、型を使ったおにぎり作りのコツあり
このレシピの生い立ち
ツナ味噌マヨのおにぎりの具を作りたくて好きな材料を混ぜてみました♥(ごまと砂糖追加)
また、おにぎり作りの基本を娘に伝えたいけれど
上手に握れないので、昔から使用している型での作り方をレシピに紹介させて頂きました。
作り方
- 1
冷凍コーンは多めの水に浸しておくと数分できれいに解凍できます。
- 2
コーンの水気を取りご飯にコーンを混ぜる。
- 3
すりごま、味噌、ツナ、マヨネーズをよく混ぜる。
- 4
砂糖は味を調整しながら加える。
- 5
おにぎり型に1/2強のご飯を2つに分け入れ窪みをつける。
4の具を窪みに入れ残りのご飯を入れ軽く型の蓋で押さえる。 - 6
手を水で濡らし塩少々(分量外)を手につけておにぎりの形を整える。
- 7
お好みで海苔を巻く。
- 8
※④にごま油やラー油を数滴プラスすると大人味に♬
コツ・ポイント
⑤型は必ず!水で濡らしてください。
水で手を濡らし優しく窪みをつける
塩を炊き込んだご飯は⑥を省いてください。
ご飯表面の乾燥を防ぐ事と塩気がつくように⑥の工程を行います。抜き型の跡が残らないよう優しく形を整えて下さいね^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19266737