ワンプレートステーキ柚子コショウ風味

シズレ
シズレ @cook_40037298

柚子コショウのピリ辛と香りが食欲をさそいます。
ワンプレートで後かたずけもラクチンです。
11525

このレシピの生い立ち
洗いものを増やしたくない時のレシピです。

ワンプレートステーキ柚子コショウ風味

柚子コショウのピリ辛と香りが食欲をさそいます。
ワンプレートで後かたずけもラクチンです。
11525

このレシピの生い立ち
洗いものを増やしたくない時のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一皿分
  1. 牛ステーキ肉(部位はお好みで) 100~130g1枚
  2. ご飯 適量
  3. お好みのサラダ野菜 適量
  4. トマト 適量
  5. 調味料
  6. 醤油 小匙3
  7. ミリン 小匙4
  8. 柚子コショウ 小匙3分の1~2分の1
  9. EVオリーブ 小匙2
  10. レモン汁 (市販品でも) 小匙1
  11. 塩、コショウ 少々
  12. 焼き油(サラダ油) 小匙2
  13. 肉の焼き方、詳細は ID:18160544をご覧下さい。

作り方

  1. 1

    食材です。野菜類は
    お好みのサラダ野菜で
    野菜は洗って水けをきった物。

  2. 2

    ①器に醤油小匙3、ミリン小匙4を入れ、ラップを掛けずに電子レンジで15~20秒加熱してミリンのアルコール分を飛ばします。

  3. 3

    ドレッシングを作ります。器にレモン汁を入れ塩、コショウを少々加え塩を溶かします、EVオリーブ油を加え良く混ぜ合わせます。

  4. 4

    ②①の粗熱がとれたら柚子コショウを少しずつ加え混ぜ合わせながら好みの辛さに調製します。

  5. 5

    肉の両面に塩、コショウをします。(塩はきもち控えめに)

  6. 6

    フライパンを中火の強火で熱し、焼き油を小匙2ひき肉を焼始めます。良い焼き色が付いたら肉を返して裏面を焼きます。

  7. 7

    10~20秒中火の強火のまま肉を焼き、薄い焼き色が付いたら火を加減して好みの焼き具合に焼き上げます。

  8. 8

    ③肉を焼いている間に皿にご飯を盛り付けます。

  9. 9

    焼き上げた肉を食べ易くカットして③の皿にのせます。

  10. 10

    野菜も皿にのせます。

  11. 11

    肉に②の柚子コショウだれ、野菜にドレッシングをかけて完成です。

  12. 12

    文書で書くと長いですが、作ってみると簡単です。

コツ・ポイント

肉を焼く前に、野菜、たれ、ドレッシングなどを準備して置けば、肉を焼いてのせるだけなので何人分でも簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シズレ
シズレ @cook_40037298
に公開
美味しいものだいすきです。
もっと読む

似たレシピ