揚げない春巻き、にんじんたっぷり♪

小世界 @p19727525
揚げないドーナツをヒントに、揚げない春巻きをつくってみました。
お野菜は、野菜室にあるもので。
このレシピの生い立ち
春巻きは、チーズを入れたり、豆類を入れたり
フルーツを入れたり、アレンジが豊富。
今回、揚げないで焼春巻きにしました。
揚げない春巻き、にんじんたっぷり♪
揚げないドーナツをヒントに、揚げない春巻きをつくってみました。
お野菜は、野菜室にあるもので。
このレシピの生い立ち
春巻きは、チーズを入れたり、豆類を入れたり
フルーツを入れたり、アレンジが豊富。
今回、揚げないで焼春巻きにしました。
作り方
- 1
水菜は湯がいて、2センチぐらいに切りました。
- 2
にんじんは、スライサーでカット。
- 3
ツナ缶の油を利用して、水菜・にんじんをいためます。
- 4
塩コショウ。醤油2・3滴で味付けし
水溶き片栗粉でまとめました。 - 5
具を覚ましている間に、春巻きの皮をはがして、オーブンを温めておきます。
- 6
いつもと包み方を変えました。対角線上に細長く具とチーズを寄せて、両サイドを折ります。手前をおりあげて、まいていきます。
- 7
オーブン180度18分で、完成。
オーブントースターは、最初アルミホイルで包んで加熱し、途中でホイルをはずして焼きます。 - 8
ぱりぱりの皮。
両手で持って、食べられます。
コツ・ポイント
油が気になるときは、焼春巻きに。
中は、フルーツでも、チーズでも、お肉でも、魚でも。
巻き方は、一般的な手前を折って、両サイドをかぶせて
まいていくやり方でもいいと思います。
似たレシピ
-
-
揚げない♪タケノコたっぷり♥春巻き 揚げない♪タケノコたっぷり♥春巻き
祝★《揚げない春巻き》人気検索トップ10入り\(^o^)/旬のたけのこをたっぷり使った春巻きです♪揚げないのにパリパリ♥ Do★Cook -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19268416