厚揚げの南蛮漬け 減塩ver.

berry_a @cook_40086707
話題入りありがと♡¨めんつゆ¨で漬け込んだお野菜をかけるだけ♡とっても簡単♪♪♪
このレシピの生い立ち
さんまの南蛮漬けのレシピの中におまけで入れていましたが、いろいろとコツを発見したので、単品でup致します。
厚揚げの南蛮漬け 減塩ver.
話題入りありがと♡¨めんつゆ¨で漬け込んだお野菜をかけるだけ♡とっても簡単♪♪♪
このレシピの生い立ち
さんまの南蛮漬けのレシピの中におまけで入れていましたが、いろいろとコツを発見したので、単品でup致します。
作り方
- 1
ピーマン、にんじん、玉ねぎを薄切りにし、ビニール袋に入れます。
- 2
【1】のビニールの中に★を入れて、少しもみもみ。
- 3
厚揚げは油抜きし、食べやすく切り、ゴマ油で大きな面、2面を焼きます。
- 4
お皿に厚揚げを盛り、上から野菜をのせます。漬け汁は残してしまってokです。
- 5
材料は作りやすいお野菜で記入しました。お写真は大根、にんじん パプリカ、いんげんで作ってます
コツ・ポイント
片栗粉¨なし¨に致しました。減塩のため漬け汁は全部かけません。豆板醤や七味などを少し入れてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
めんつゆで簡単 アジと厚揚げの南蛮漬け めんつゆで簡単 アジと厚揚げの南蛮漬け
簡単にめんつゆで南蛮漬け。お手頃な厚揚げも入れてかさ増し!とってもヘルシーでボリューミーで大家族にはうってつけです。cao3mei2
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19273410