焼きなす
香ばしい香りが残るのがお気に入りです
このレシピの生い立ち
男子ごはんでやってるのを見て、それ以来この方法が定番化しました。
作り方
- 1
茄子のへたを切ります。
- 2
グリルでそのまま焼きます。
- 3
時折、返しながら焼きます。茄子の大きさによりますが、5〜10分ほどです。目安は写真のように菜箸で持った時に跡がつくまで。
- 4
火傷に注意しながら、なるべく熱いうちに皮を剥きます。手できれいにむけます。
- 5
大根おろしなどを添えて、ポン酢や醤油でどうぞ。
コツ・ポイント
へたを切り落とす以外に包丁を入れないこと。とてもみずみずしくできあがります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンで・・・さっぱり焼なす フライパンで・・・さっぱり焼なす
焼き茄子は食べたいけどグリルで焼いて熱いうちに皮をむいてとなかなか面倒o(´^`)o なので簡単にフライパンで作れる焼なすにしてみました。 rey*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19268526