深蒸し茶と黒豆甘納豆のビスコッティ

♪haruru♪
♪haruru♪ @cook_40050501

カテキン(茶)とアントシアニン(黒豆)、Wでポリフェノールたっぷり~♪
優しい味のビスコッティです。
このレシピの生い立ち
細かくて甘~い鹿児島産の深蒸し茶を使ったお菓子を作ろうと、大好きな「なかしましほ」さんのレシピをアレンジしてビスコッティを作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

11㎝のもの約15本
  1. 中力粉強力粉薄力粉の半々または薄力粉のみでもOK) 100g(368cal)
  2. 深蒸し茶 大さじ2(0cal)
  3. 三温糖(上白糖でもOK) 40g(152cal)
  4. 1個(85cal)
  5. サラダ油 大さじ1(120cal)
  6. 黒豆納豆 58g(200cal)
  7. 総カロリー:約925cal

作り方

  1. 1

    「深蒸し茶」は細かいのでこのまま使いましたが、大きめの緑茶の場合は、するなどして細かくしておいてくださいね。

  2. 2

    「黒豆甘納豆」は、小袋(14.5g)を4袋使いました。
    少ししっとりタイプです。

  3. 3

    卵と三温糖を、もったりするまで混ぜます。

  4. 4

    サラダ油を入れて、さらに混ぜます。

  5. 5

    中力粉を振るって入れ、お茶を入れて、さっくり混ぜます。

  6. 6

    甘納豆を入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

  7. 7

    クッキングシートの上に、幅11㎝、厚さ1.5㎝ぐらいになるように伸ばします。
    手に水をつけながらやるとやりやすいですよ。

  8. 8

    180度に温めておいたオーブンで15分焼き、そのまま天板の上で冷まします。
    冷めたらざくざく切ってでき上がり!

コツ・ポイント

黒豆甘納豆がなければ、お好きな甘納豆でどうぞ。
お好みでたくさん入れてもイイですよ~~♪
15分焼いてから天板の上で放っておくだけなので、簡単&電気代も助かります(*^_^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

♪haruru♪
♪haruru♪ @cook_40050501
に公開
はじめまして♪簡単なおやつをつくったりして楽しんでいます。皆さんのレシピを参考にレパートリーを増やしたいな。体に優しい食べ物にも興味があります。どうぞ、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ