オーブンでアーティチョークのロースト☆

ばく89 @cook_40037479
ちょっと一手間かかるけどやわらかくて美味しくて止まらないアーティチョークのロースト。生が手に入ったら是非お試しあれ~!
このレシピの生い立ち
Costcoで見かける食べに調理してみたかったアーティチョークにとうとう挑戦!止まらない美味しさです!
オーブンでアーティチョークのロースト☆
ちょっと一手間かかるけどやわらかくて美味しくて止まらないアーティチョークのロースト。生が手に入ったら是非お試しあれ~!
このレシピの生い立ち
Costcoで見かける食べに調理してみたかったアーティチョークにとうとう挑戦!止まらない美味しさです!
作り方
- 1
アーティチョークは洗ったらまず、先端をこんな感じで切り落とします。
- 2
葉の先にとげとげがついているので鋏で先端を切っていきます。
- 3
半分に割って中心の紫の部分とその下のふわふわな部分をスプーンを使って削り取ります。紫部分はトゲトゲなので注意!
- 4
処理の最中は変色しないようにレモン水(レモン1/2+十分な水)に漬けておいてね。
- 5
大きなお鍋にお湯を沸かして残りのレモン1/2個を絞りいれ、処理のすんだアーティチョークを20分弱ゆでます。
- 6
ゆで終わったらざるに揚げて水気を切って。オーブンを425F(220℃)に余熱開始。
- 7
天板の上にアルミホイルを敷いてアーティチョークを並べ、☆を混ぜ合わせたものを葉の間にも入り込むように満遍なくかける。
- 8
20~25分ほど焼いたら出来上がり!外側から1枚ずつむいて、歯と歯の間ではっぱをしごく感じで。真ん中は全部食べられます!
コツ・ポイント
5の過程で汁を絞った後のレモンも一緒にゆでるのも◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
ダッチオーブン ローストチキン(丸鶏) ダッチオーブン ローストチキン(丸鶏)
ダッチオーブンで鶏一羽のローストチキン。野菜が甘い。一旦食べたら、落ちた油を使って、麺料理(パスタ等)もオススメ! chiyo16☆ -
-
-
特製・コアントローdeローストチキン♪ 特製・コアントローdeローストチキン♪
X'MASまで、1ヶ月ちょっと。いつもとは違うローストチキン。ジューシーで柔らか。ほんのりオレンジ香るローストチキン♪ サンデーランチ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19268810