簡単 なすの和風ナムル

Michy♡ruby @cook_40177928
なすはレンジでチン
シソと柚子胡椒でさっぱり、ひんやり冷やして召し上がれ
このレシピの生い立ち
なす好きの夫。揚げだしなすは大好物、でもカロリーが・・・
韓国風ナムルを参考に和風にアレンジ
簡単 なすの和風ナムル
なすはレンジでチン
シソと柚子胡椒でさっぱり、ひんやり冷やして召し上がれ
このレシピの生い立ち
なす好きの夫。揚げだしなすは大好物、でもカロリーが・・・
韓国風ナムルを参考に和風にアレンジ
作り方
- 1
なすは丸ごとレンジでチン。
触ってクニャっと柔かくなるまで。熱いので注意を。
私はポリ袋に入れてレンジにかけます。 - 2
冷めたら適当な長さ(5㎝から8㎝)になすを切って、手で裂きます。
裂く時、なすの皮の色が手に付きます。
- 3
★の調味料を混ぜます。
お酢・砂糖の量はお好みで加減して下さい。 - 4
裂いたなすを軽く絞ります。
(3)の調味液に
粗みじんに切ったシソとなすを入れさっくりと混ぜ合わせる - 5
仕上げにすりごまをかけたら出来上がり。
冷蔵庫で冷やすと美味しいです。
コツ・ポイント
私はお酢をM社の熟味酢を使っていますが、他のお酢だと少しツンとするので加減した方が良いかも。
サラダ油をゴマ油にして、柚子胡椒を豆板醤にすると韓国風になります。
似たレシピ
-
【副菜】なすと大葉のさっぱりナムル 【副菜】なすと大葉のさっぱりナムル
大葉が香り食欲が増す、さっぱりナムルです。冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです。大葉やごま、しょうがの風味が香り、少なめの塩分でも満足できる一品です。 秩父市 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19271013