だし要らず!シーチキンのお味噌汁

あーもこ @cook_40052317
シーチキンを入れるとだしを要れなくても旨味が広がる~☆きはだまぐろの存在感があるので具材は少なくてOK♪
このレシピの生い立ち
シーチキンの液汁にもまぐろの旨みがギューっと染みているのでだしをとらずに味噌汁を作りました。
だし要らず!シーチキンのお味噌汁
シーチキンを入れるとだしを要れなくても旨味が広がる~☆きはだまぐろの存在感があるので具材は少なくてOK♪
このレシピの生い立ち
シーチキンの液汁にもまぐろの旨みがギューっと染みているのでだしをとらずに味噌汁を作りました。
作り方
- 1
鍋に水とシーチキンの汁、椎茸を入れて火にかける。
- 2
煮たったら切った豆腐とシーチキンの1/2缶の半分の身を入れる。
- 3
沸騰し、具材に火が通ったら一度火を止める。味噌を溶き入れ再び火にかける。沸騰する直前で火を止める。
- 4
器によそってシーチキンの2/1缶の半分の身をのっけたら完成です。
コツ・ポイント
きはだまぐろの身は一緒に煮る分と上にトッピングする分で使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ツナ缶で簡単!時短の美味しいお味噌汁 ツナ缶で簡単!時短の美味しいお味噌汁
鰹節や昆布がない時、ツナ缶があれば美味しいお味噌汁が作れます。ツナ缶の旨みたっぷりでダシ要らず、時短で簡単です。 sawararara -
シーチキンとかぼちゃの具沢山おみそ汁 シーチキンとかぼちゃの具沢山おみそ汁
かぼちゃと根菜、シーチキンを合わせておみそ汁に♪風味豊かなほっとする味わいと、具沢山のボリューム感に大満足! はごろもフーズ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19271255