うどんde冷やし中華風☆

はじまろ @cook_40071520
冷蔵庫の中にあるもので簡単で美味しいものができました♪
このレシピの生い立ち
御飯がなくってうどんがあってさっぱりとしたものが食べたいと思ったので。
うどんde冷やし中華風☆
冷蔵庫の中にあるもので簡単で美味しいものができました♪
このレシピの生い立ち
御飯がなくってうどんがあってさっぱりとしたものが食べたいと思ったので。
作り方
- 1
うどんを表示通り茹でる。水で洗って冷ます。
- 2
水菜を氷水につけ、しゃきっとさせる。ミニトマトをスライスする。
- 3
豚肉ともやしを茹でる。同様に水にあげて冷ます。
- 4
豚肉を適当な大きさに切り塩、こしょうで味付けする。
- 5
錦糸卵をつくる。砂糖と塩で少し味付けするとより美味しいです。
- 6
うどんを敷き、具材を順番にのせ、ゴマを振り掛ける。
- 7
めんつゆにお酢とゴマ油をいれさっと混ぜる。これをかけて完成!
コツ・ポイント
完成後に、お好みで食べるラー油をかけたり、マヨネーズをかけたりするとなお美味しくなります♪お肉の代わりにツナ缶やさば缶でも美味しいですよ♪
似たレシピ
-
簡単で美味しい!冷やし中華風うどん 簡単で美味しい!冷やし中華風うどん
ご家庭にある調味料で簡単に美味しいタレを作って、冷やし中華風うどんが完成!夏休み中の子どものランチにもおすすめです。 りかkitchen -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19271483