サッポロ一番冷やし中華風

ちゅみんちゅ
ちゅみんちゅ @cook_40088439

サッポロ一番と冷蔵庫にあるものを使って簡単にできる、夏にぴったりのレシピです!
このレシピの生い立ち
暑くなってきて、冷やし中華が食べたい!でも、麺もスープもない•••という時に、サッポロ一番しょうゆ味で作ってみたら、大満足の味になりました。

サッポロ一番冷やし中華風

サッポロ一番と冷蔵庫にあるものを使って簡単にできる、夏にぴったりのレシピです!
このレシピの生い立ち
暑くなってきて、冷やし中華が食べたい!でも、麺もスープもない•••という時に、サッポロ一番しょうゆ味で作ってみたら、大満足の味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. サッポロ一番しょうゆ味 1袋
  2. きゅうり 1/2本
  3. トマト 1/2個
  4. ハム 2枚
  5. 【タレ】
  6. サッポロ一番しょうゆ味粉末スープ 1袋
  7. 200cc
  8. 小さじ1〜
  9. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    具材を準備し、冷蔵庫で冷やしておく。
    今回は、冷蔵庫にあったきゅうり、トマト、ハム。

  2. 2

    麺を茹でる用のお湯を沸かす。

  3. 3

    タレを作る。粉末スープ、水200cc、酢小さじ1〜、ごま油小さじ1を入れ、よくかき混ぜ、冷蔵庫に入れておく。

  4. 4

    沸騰したお湯に麺を入れ、4分茹でる。

  5. 5

    ザルにあげ、流水で麺を冷やす。最後、氷水の中でしっかりしめて、よく水を切る。

  6. 6

    器に麺、具材を盛り付け、タレをかける。お好みで付属のスパイスを振りかける。

コツ・ポイント

麺、具材、タレをしっかり冷やしてから盛り付けるのがポイントです!
酢の量はお好みで。あとがけでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゅみんちゅ
ちゅみんちゅ @cook_40088439
に公開

似たレシピ