タンドリーチキン

ゆうざん1
ゆうざん1 @cook_40227439

お砂糖代わりにオリゴ糖を使ったタンドリーチキン。(364~182kcal/1人分)
このレシピの生い立ち
砂糖代わりに使えるフラクトオリゴ糖の可能性を追求しました。お砂糖代わりに使えば、おなか健康で、味もさっぱりして、おいしいタンドリーチキンです。

タンドリーチキン

お砂糖代わりにオリゴ糖を使ったタンドリーチキン。(364~182kcal/1人分)
このレシピの生い立ち
砂糖代わりに使えるフラクトオリゴ糖の可能性を追求しました。お砂糖代わりに使えば、おなか健康で、味もさっぱりして、おいしいタンドリーチキンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 鶏もも肉(またはむね肉) 2枚
  2. プレーンヨーグルト 100cc
  3. 〇フラクトオリゴ糖 大さじ2
  4. 〇塩 小さじ1
  5. 〇カレー粉 小さじ1
  6. 〇すりおろしにんにく 小さじ1
  7. 〇すりおろししょうが 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は厚みを開いて均一にし、〇の漬込み調味料につけて、15分ほど(1晩なら冷蔵庫)置く。

  2. 2

    天板にクッキングシートを敷いて180℃のオーブンで20分焼く(フライパンでも代用可。その場合弱火で蓋をして同様に焼く。)

  3. 3

    盛り付ける

コツ・ポイント

残った漬込み調味料はフライパンで軽く煮詰めればソースに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうざん1
ゆうざん1 @cook_40227439
に公開
男の簡単料理をいつも作っています。
もっと読む

似たレシピ