母の味・覚えてネ❀栗入りドリア

gogelhopf
gogelhopf @cook_40058896

失敗なしのホワイトソースからドリアを作ります。栗には食物繊維が豊富に含まれているので便秘の改善に効果的です。

このレシピの生い立ち
このホワイトソースから作るドリアは私が作り続けているものです。一人住まいを始める娘にレシピをおこしました。

母の味・覚えてネ❀栗入りドリア

失敗なしのホワイトソースからドリアを作ります。栗には食物繊維が豊富に含まれているので便秘の改善に効果的です。

このレシピの生い立ち
このホワイトソースから作るドリアは私が作り続けているものです。一人住まいを始める娘にレシピをおこしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ(薄くスライスしたもの) 1/2個分
  2. バター 20g
  3. 薄力粉 大さじ1
  4. 牛乳 200cc
  5. 鶏ガラ(顆粒) 小さじ1
  6. 溶けるスライスチーズ 1枚
  7. えび(小) 4匹
  8. 甘栗(4等分に切っておく) 6粒
  9. ★塩・こしょう 少々
  10. ご飯 約240g(ご飯茶わん2杯強)
  11. *バター 10g
  12. *塩・こしょう 少々
  13. 粉チーズ 小さじ1

作り方

  1. 1

    熱したフライパンにバターを入れて溶かし、玉ねぎをしんなりするまで炒めます。

  2. 2

    そこに薄力粉を少しずつ加え、粉っぽさがなくなるまで良く炒めます。

  3. 3

    牛乳を加えます。フライパンの端に少しずつ牛乳を注ぎ温めてから2の玉ねぎと混ぜるを繰り返します。

  4. 4

    分量の牛乳と2が混ぜ合わさったら★印を順に加え、最後に塩・こしょうで味を整えます。

  5. 5

    *印を混ぜ合わせ耐熱皿に盛り付けます。その上に4のホワイトソースをかけて粉チーズを振ります。

  6. 6

    オーブントースターに入れ表面に焼き色が付くまで焼きます。

コツ・ポイント

ホワイトソースをダマにならない様に仕上げるコツは・・牛乳を温めてから加える事ですが、フライパンの端に少しずつ牛乳を注ぎ温めてから玉ねぎ・薄力粉と混ぜるを繰り返えせば楽です。甘栗を入れるのは近くのレストランで入れていたから。美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gogelhopf
gogelhopf @cook_40058896
に公開
こんにちは~(*^^)v gogelhopf(クグロフ)のキッチンへようこそ!!gogelhopf:フードコーディネーター・栄養士・食育インストラクターです。日本・韓国で韓国料理を勉強中.。o○仕事の都合で新メニュー&日記の更新が出来ませんが、「つくれぽ」は励みになります♪よろしくお願いしますm(__)m
もっと読む

似たレシピ