カレイの南蛮漬け

オレンジデイ
オレンジデイ @cook_40039314

一緒に漬け込んだ野菜がとっても美味しい♡カレイはクセや臭いも少ないので、お魚嫌いさんにも食べやすいですよ♪
このレシピの生い立ち
子持ちじゃない小さなカレイは煮付けにしてもイマイチ・・・なので、一緒に野菜も摂れるように南蛮漬けにしました♪

カレイの南蛮漬け

一緒に漬け込んだ野菜がとっても美味しい♡カレイはクセや臭いも少ないので、お魚嫌いさんにも食べやすいですよ♪
このレシピの生い立ち
子持ちじゃない小さなカレイは煮付けにしてもイマイチ・・・なので、一緒に野菜も摂れるように南蛮漬けにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

切り身3枚分
  1. カレイの切り身 3切れ
  2. 玉ネギ 1/2個
  3. ピーマン 1個
  4. にんじん 1/4本
  5. 70cc
  6. 砂糖 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. 小麦粉 適量
  9. 塩・こしょう 少々
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    カレイは薄く塩・こしょうを振りバット等に並べる。バットが斜めになるように台をして置くと余分な水分が下にたまるのでお勧め。

  2. 2

    玉葱は薄切り、ピーマンとにんじんはせん切りにする。

  3. 3

    酢・砂糖・醤油を混ぜておく。

  4. 4

    カレイの水気をしっかりと拭きとって両面に小麦粉をまぶし、180℃の油でカリッと2度揚げする。

  5. 5

    調味料の入った容器に揚げたてのカレイと野菜を一緒に漬け込み5分~10分ほど置いてなじませる。

  6. 6

    ときどき全体を混ぜたりカレイの表裏を返したりして味を含ませてください。

コツ・ポイント

酸っぱいのが苦手な方は、お酢を水やだし汁で割って作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オレンジデイ
オレンジデイ @cook_40039314
に公開
徳島県在住。色々なレシピに挑戦中♪ハーブやスパイス・辛いものが大好き♡表紙画像は愛猫【しま】です。多忙につきレシピ・日記共にしばらくコメント欄は閉めています。質問等ご不便をおかけしますがご理解いただければ嬉しいです。皆さまから頂く素敵なつくれぽでモチベーションUP!日々感謝の気持ちでいっぱいです。至らない点も多いと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ