青トマトのピクルス

しょしらてば
しょしらてば @cook_40022228

庭のミニトマトの未熟な実を使いました。すっぱいけどいい感じです。
このレシピの生い立ち
昔、ピクルス用の酢の作り方を思い出して作りました。

青トマトのピクルス

庭のミニトマトの未熟な実を使いました。すっぱいけどいい感じです。
このレシピの生い立ち
昔、ピクルス用の酢の作り方を思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青トマト 250グラム
  2. 25グラム(10%)
  3. 200cc
  4. にんにく 2分の1かけ
  5. 生姜の薄切り 2枚
  6. 穂紫蘇 4本
  7. はちみつ 小さじ1

作り方

  1. 1

    トマトを刻み、塩をまぶし半日置きます。水分を出します。

  2. 2

    水分が出るのでざるに開けて水切りします。

  3. 3

    斜めにすると早く水切りできます。2~3時間で瓶に詰めます。

  4. 4

    水切りしている時に酢、にんにく、はちみつ、生姜の薄切り、穂紫蘇を鍋に入れて1度煮立て冷まします。
    瓶に詰めます。

コツ・ポイント

もとの酢の分量が2ℓでしたが、桁を減らして作ります。野菜は分量の10%の塩で半日から1日かけて漬け水分を抜いてから、水洗いせずにざるで水切りしてから漬けてください。刻んで漬けた物は1日で食べられますが3日くらいすると馴染んで食べ易いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しょしらてば
しょしらてば @cook_40022228
に公開
 田舎モンでも混ぜてもろて、ひってーありがてーです。(新潟弁) (訳)田舎者ですがお仲間に加えて貰えて大変ありがとうございます。 「しょしらてば」は、「恥ずかしい」の新潟弁です。 
もっと読む

似たレシピ