作り方
- 1
トマトを刻み、塩をまぶし半日置きます。水分を出します。
- 2
水分が出るのでざるに開けて水切りします。
- 3
斜めにすると早く水切りできます。2~3時間で瓶に詰めます。
- 4
水切りしている時に酢、にんにく、はちみつ、生姜の薄切り、穂紫蘇を鍋に入れて1度煮立て冷まします。
瓶に詰めます。
コツ・ポイント
もとの酢の分量が2ℓでしたが、桁を減らして作ります。野菜は分量の10%の塩で半日から1日かけて漬け水分を抜いてから、水洗いせずにざるで水切りしてから漬けてください。刻んで漬けた物は1日で食べられますが3日くらいすると馴染んで食べ易いです。
似たレシピ
-
-
青トマトのピクルス★らっきょう代りにも♪ 青トマトのピクルス★らっきょう代りにも♪
自宅で育てたミニトマトが青いままたくさん残っていたので、シンプルなピクルスにしてみました。酸味が利いた味わいです。 yunachi30 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19273775