青トマトのカレーピクルス

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890

家庭菜園で育てたミニトマトが青いまま収穫してカレーピクルスに。ほんのりカレー風味、シャキシャキとした食感がいい感じ♪
このレシピの生い立ち
yaefit1500さんのブログ【すくすく水耕栽培】に掲載されていたレシピ(http://yaefit1500.blogspot.jp/2009/07/blog-post_31.html)を参考にアレンジしました。

青トマトのカレーピクルス

家庭菜園で育てたミニトマトが青いまま収穫してカレーピクルスに。ほんのりカレー風味、シャキシャキとした食感がいい感じ♪
このレシピの生い立ち
yaefit1500さんのブログ【すくすく水耕栽培】に掲載されていたレシピ(http://yaefit1500.blogspot.jp/2009/07/blog-post_31.html)を参考にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~10人分
  1. 青トマト(直径2~3cmのミディトマト) 400g
  2. 玉ねぎ 1/2個(150g)
  3. 大さじ1.5
  4. ★酢 300ml
  5. ★砂糖 150g
  6. ★カレー粉 6g
  7. ★ローリエ 2枚
  8. ★乾燥鷹の爪(種は除く) 2本
  9. ★クローブ 3個
  10. ★黒コショウ(ホール) 6粒
  11. ★カラフルペパー 少々
  12. ナツメ 少々
  13. ★(あれば)セージ 2枚

作り方

  1. 1

    ★の調味料を全て鍋に入れて、一煮立ちさせ、粗熱を取って冷ましておく。

  2. 2

    ミニトマトは2等分~3等分の輪切りにする。

    玉ねぎは、半月切りにする。

  3. 3

    保存容器に、玉ねぎ→塩→トマト→塩→玉ねぎ・・・と繰り返し重ねていき、30分ほど置く。

  4. 4

    【1】で冷ましておいたピクルス液を保存容器に注ぎ入れる。

    冷蔵庫で1週間くらい保存したら食べ頃です。

コツ・ポイント

砂糖は酢の半量、その他のスパイスはお好みで調整してください。辛さは控えめなので、スパイス類を増やしてスパイシーな仕上がりにしてもよいと思います。
2日後くらいから食べられますが、酸味がまろやかになる1週間くらい後の方が美味しい食べ頃です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yunachi30
yunachi30 @cook_40061890
に公開
おいしくカンタンで、もう一度作りたくなるようなレシピ・・・・が理想です♪おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/
もっと読む

似たレシピ