大豆のお肉で本格手作りカレー☆

体に優しいものばかりで手作りルーの大人カレー。油も大さじ1しか使わない!
このレシピの生い立ち
ダイエットしなきゃいけない主人。日本人の好きなカレーは油脂がたっぷり。カロリーダウンで美味しいカレーを作りたかったので。
圧力鍋で時短、炒めずに油脂を極力使用しないで。
大豆のお肉で本格手作りカレー☆
体に優しいものばかりで手作りルーの大人カレー。油も大さじ1しか使わない!
このレシピの生い立ち
ダイエットしなきゃいけない主人。日本人の好きなカレーは油脂がたっぷり。カロリーダウンで美味しいカレーを作りたかったので。
圧力鍋で時短、炒めずに油脂を極力使用しないで。
作り方
- 1
玉ねぎはくし切り人参、じゃがいもは乱切り他の材料は食べやすい大きさに切って圧力鍋に入れる
- 2
大豆のお肉のスープは別に取っておいて、しっかりスープを絞っておいたものを鍋に投入
- 3
分量の水とコンソメ、あら塩、ローリエを入れて蓋を閉め火を点け加圧していきます。
- 4
材料が煮えたら、火を消して減圧。(それぞれの鍋の時間で)
- 5
鍋で煮込んでる間にルーを作ります
- 6
フライパンに油と玉ねぎを入れて弱火で飴色玉ねぎを作ります。(時短するにはみじん切りした玉ねぎは冷凍のものを使用)
- 7
しっかり飴色玉ねぎが出来たらカレー粉と小麦粉を炒めていきます。弱火で色はしっかりつけてください。
- 8
水500ccにコンソメを溶かしたものと大豆のお肉のスープを少しずつフライパンに加えてルーをのばしていきます
- 9
こんな感じになったらルーは完成
- 10
蓋が取れるようになった圧力鍋に入れていきます。買ったルーと同じようにお好きな濃さになるようルーは調節してください
- 11
作った日は辛いだけですが翌日以降はまろやかになります。
コツ・ポイント
材料はお好きなもので!玉ねぎのみじん切りは冷凍しておくと簡単。カレー粉はC&Bがオススメ。先に野菜と大豆のお肉を煮ておけばそのスープでルーをのばし残りのルーは冷凍して次回に!ヨーグルト、スリりんごや蜂蜜を+してもgood
似たレシピ
-
-
-
-
シーフード手作りカレー シーフード手作りカレー
我が家のルウから作る野菜たっぷりさっぱりカレー。新鮮な油と野菜でルウを作るからどんなに食べても胸焼けしない。ご飯がなくてもカレーだけで食べたくなるカレーです(*^_^*) ナnami -
うまい 減塩 おうち手作りカレー 大量 うまい 減塩 おうち手作りカレー 大量
子供には甘く、大人には辛いカレーを一度に大量に作りたい!自分も辛いカレーがたべたい!なるべく減塩健康派レシピ♡ リサリサ123 -
-
-
-
その他のレシピ