作り方
- 1
かぶは実と葉にわけて切り、葉をよく洗います。根元に土が付いているからしっかりね。
- 2
実は皮をむき小さいのはそのまま薄くスライス。大きいのは縦半分に割ってからスライス。
- 3
なるべく薄く切ってください。厚くなっちゃったのは横に包丁を入れてスライス。
- 4
洗った葉は1センチにザクザク切ります。
- 5
きゅうりは洗って斜めに切ります。厚さ5ミリ程度。
- 6
切った野菜と塩をボウルにいれて、全体に塩が回るように手で上下をひっくりかえす要領で混ぜます。揉まないように。
- 7
ここから15分放置。
余裕があれば途中また手で上下を返すように混ぜます。 - 8
15分後野菜から水分がたっぷり出ていたらOK。野菜はしんなりしています。水分を捨てて野菜を水で洗います。
- 9
味見して、ほんのり塩味がするかな?くらいがいいです。漬物のようにしっかり味だったらもう一度水につけて塩を抜いてください。
- 10
大葉を入れる方はここで刻んだ大葉を混ぜてください。
- 11
野菜は水分を絞らないでください。ザルで水をしっかり切ったらOK。
- 12
お好きなドレッシングで。ちなみにウチはCOOPの野菜たっぷり和風ドレッシングが人気。ケンコー社の胡麻ドレも美味しい。
コツ・ポイント
なぜだか、作った翌日に苦みが出ることがたまにあります。作ったものは当日食べちゃったほうが無難です。野菜はサイズがまちまちだから、今日はウチで作った野菜の重さを材料に記入しました。目安にしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19274296