簡単♪おいしい!広島焼きそば*

お好み焼課 @cook_40064502
広島県名産のいか天・観音ネギを使った焼きそば!卵も広島県産です^^
このレシピの生い立ち
ご当地グルメブームの中、広島県産の食材を入れて焼きそばを考えようとできたレシピです、いか天の旨みと観音ネギの甘味、卵の濃厚な味わいがとても美味です♡
簡単♪おいしい!広島焼きそば*
広島県名産のいか天・観音ネギを使った焼きそば!卵も広島県産です^^
このレシピの生い立ち
ご当地グルメブームの中、広島県産の食材を入れて焼きそばを考えようとできたレシピです、いか天の旨みと観音ネギの甘味、卵の濃厚な味わいがとても美味です♡
作り方
- 1
麺は袋をもんで軽くほぐしておきます。
フライパンを中火で温め、麺をほぐしながら、しっかり炒めます。 - 2
しっかり炒めたら、麺をお皿に入れます。
- 3
一口サイズに切った豚バラ肉を入れ、炒めます。
(目安1分) - 4
豚肉が茶色く色づいたらキャベツをのせます。
- 5
キャベツの上に天かす・いか天をのせます。
- 6
天かす・いか天を包むようにもやしをのせます。
- 7
上下をさかさまに返します。
- 8
お皿にとった麺でふたをするようにのせます。中の具材が蒸れておいしくなります。(目安2分半)
- 9
キャベツが透き通って蒸れたら、全体を混ぜ合わせ炒めます。
(目安30秒) - 10
混ぜ合わせたものをまとめてから焼きそばソースをかけます。
- 11
全体にソースがなじむように手早く炒めます。
(目安20秒) - 12
絡まったらお皿にとり、観音ネギと別に用意した目玉焼きをトッピングします。
- 13
お好みで青のりをかけて完成♪
コツ・ポイント
①まずは麺から炒めましょう。ここでしっかり炒めておくことが美味しくなるポイントです!
②麺はキャベツを隠すようにのせましょう!麺がふたの役割になり、キャベツがしっかり蒸れます♪
③いか天は蒸すとしっとりとして食べやすくなります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19274745