簡単!納豆チーズで餃子の皮のフライ

mogu1mama
mogu1mama @cook_40198526

子どもがパクパク食べやすく、おやつにも良いメニュー♬カルシウムたっぷりで、納豆が苦手なお子さんでも食べやすいと思います♡
このレシピの生い立ち
餃子の皮が残っていたので、納豆が最近好きな1歳(離乳食完了期、子どもごはん)の息子に手づかみでパクパク食べられるようにと作りました(*^^*)
餃子の皮で作りましたが、わんたんとかでも良いと思います♬

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分(5本)
  1. 納豆 大さじ1(1/3パック)
  2. ベビーチーズ お好みで
  3. 餃子の皮 5枚
  4. 適量

作り方

  1. 1

    納豆と刻んだベビーチーズを合わせる。
    (付属のタレも少しかけました)

  2. 2

    5等分にし、餃子の皮に乗せる。

  3. 3

    手を水で濡らし、納豆を細く巻きやすいように整える。

  4. 4

    餃子の皮でくるくると巻く。

  5. 5

    巻き終わりのところに水をつけて、外れないように留めておく。

  6. 6

    油を少し多めに入れて、揚げ焼きにし、焼き色を付ける。

  7. 7

    余計な油をとって完成♬

  8. 8

    そのままの大きさでもいいし、半分に切ってもOKです♬

コツ・ポイント

納豆を整える時はスプーンとかだとひっついてやりにくいので、手を水で濡らしてやるととてもやりやすいですよ♬
チーズの他にシソとか入れてもアクセントになって美味しいです(*^^*)青海苔入りもよく作ってます♬

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mogu1mama
mogu1mama @cook_40198526
に公開
4歳の息子、2歳の娘ママです(*^^*)良かったらご覧になって下さいね♡Instagramもやっていて、日々の息子ご飯やパパ弁当、おうちごはんも載せているので、もし良かったらご覧になって下さい(*^^*)Instagram…@mogu__0422下の子のご飯用アカウント…@m_kaho_gohan
もっと読む

似たレシピ