【保育園給食】高野豆腐のチーズフライ

Picoの保育園給食
Picoの保育園給食 @pico_lunch

高野豆腐がニガテ、、というお子さんも(大人も!)、フライにすればパクパク食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
杉並区の認可保育園 Picoナーサリで、給食またはおやつとして提供しているメニューです。
栄養がギュッと詰まった高野豆腐を、お子さんにも食べやすいよう仕上げました。

【保育園給食】高野豆腐のチーズフライ

高野豆腐がニガテ、、というお子さんも(大人も!)、フライにすればパクパク食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
杉並区の認可保育園 Picoナーサリで、給食またはおやつとして提供しているメニューです。
栄養がギュッと詰まった高野豆腐を、お子さんにも食べやすいよう仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐 60g
  2. ★だし汁 120cc
  3. きび砂糖 大さじ1と小さじ2
  4. ★みりん 小さじ1/2
  5. ★塩 ひとつまみ
  6. 1/5個
  7. 小麦粉 30g
  8. パン粉 60g
  9. 粉チーズ 12g
  10. 乾燥パセリ 適宜
  11. 適宜
  12. ケチャップ 適宜

作り方

  1. 1

    ボウルに★のだし汁・きび砂糖・みりん・塩を入れて電子レンジで加熱し、少し冷ましておく。

  2. 2

    ぬるくなった①に高野豆腐を入れて、戻す。軽く水気をしぼり2㎝角くらいにカットしておく。

  3. 3

    ボウルにパン粉・粉チーズ・乾燥パセリを入れて混ぜておく。

  4. 4

    卵はボウルに割りほぐし、水を少々入れておく。

  5. 5

    高野豆腐に衣をつける。小麦粉→卵→③のパン粉の順につけていく。

  6. 6

    フライパンまたは鍋に油を入れて、中火にかける。油が温まったら、⑤の高野豆腐を揚げる。

  7. 7

    食べるときにはケチャップを添えてどうぞ。

コツ・ポイント

☆油の温度が高いとパセリが焦げてしまうので、高温になりすぎないように注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Picoの保育園給食
に公開
杉並区の認可保育園、Picoナーサリの給食はとても美味しいと評判です。園の栄養士・管理栄養士が考えるメニューは、食べやすく栄養たっぷり!Picoの保育園給食には♥好きなものが増える♥お子さんと一緒に作れる♥食感・咀嚼力が培われる食育のヒントがたくさん詰まっています!Picoの食育コラムはこちらから↓https://www.instagram.com/pico.nursery/
もっと読む

似たレシピ