出汁済み昆布と出汁済み鰹節の副菜

ラッタさん
ラッタさん @cook_40085142

出汁をとった後、冷凍ストックしておき、ある程度の量にして使用しています。
このレシピの生い立ち
クックモニター当選
「創味シャンタンDX」を使ったレシピコンテスト

いつもは醤油と甘みで調味していますが、創味シャンタンDXが当選したので、変えてみました。
ご飯のお供に中華風が合います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 出汁済み昆布(冷凍) 適量
  2. 出汁済み鰹節(冷凍) 適量
  3. 少量
  4. 創味シャンタン 好みの量
  5. ゴマ 好みの量
  6. 深めのフライパン

作り方

  1. 1

    深めのフライパンに
    ・出汁済み昆布(冷凍)
    ・出汁済み鰹節(冷凍)
    ・水
    を入れ、火にかけて溶かす。

  2. 2

    溶けたら創味シャンタンを入れ溶かし、全体にからめ好みまで煮詰める。
    好みでゴマをかける。

コツ・ポイント

冷たいままでも、温めなおしても。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ラッタさん
ラッタさん @cook_40085142
に公開
【iPhoneでレシピ作成時 作り方欄内での改行の仕方】左下の地球儀マークをタップしてキーボード表示にし、左側にある『⬆️キー』をタップし、右側にある『↩️キー』をタップする。
もっと読む

似たレシピ