フライパンで☆たっぷり野菜と豚のトマト煮

1品でたくさんお野菜がとれちゃいます。
ご飯にもパンにもお酒のつまみにも!
余ったら水+カレールーでトマトカレーに!
このレシピの生い立ち
1品だけでも栄養がたくさんとれるようにと思い、よく作る料理です。
豚を鶏に変えたり、ナス・ズッキーニ・パプリカ等、お好きな野菜をたくさん入れて作ってみてください。
余ったら、水とカレールーを加えると、あっという間にトマトカレーに変身!
フライパンで☆たっぷり野菜と豚のトマト煮
1品でたくさんお野菜がとれちゃいます。
ご飯にもパンにもお酒のつまみにも!
余ったら水+カレールーでトマトカレーに!
このレシピの生い立ち
1品だけでも栄養がたくさんとれるようにと思い、よく作る料理です。
豚を鶏に変えたり、ナス・ズッキーニ・パプリカ等、お好きな野菜をたくさん入れて作ってみてください。
余ったら、水とカレールーを加えると、あっという間にトマトカレーに変身!
作り方
- 1
野菜を切ります。
フライパンで作る場合や短時間で作りたい場合は、それぞれ小さめに食べやすい大きさに。 - 2
フライパンにオリーブオイルとニンニク(みじんでもおろしでも)を入れて火にかけ、香りがしてきたら豚肉を炒めます。(強火)
- 3
豚に火が通ったら、にんじん・玉ねぎ・じゃがいも・しめじを加え、酒・砂糖を入れてさらに炒める。
- 4
全体的に油が回ったら、コンソメ・トマト缶と、トマト缶に残ったトマトをゆすぐ感じで水を缶に注ぎ、その水もフライパンへ。
- 5
あればローリエを加え、落としぶたをしてさらにその上にふたをし、弱火で15~20分(様子見で)
- 6
全体的に煮えたら、いんげんをポキポキ折って加え、ケチャップを加える。
- 7
最後に塩で味を調えて完成です!
- 8
鶏肉、キャベツ、玉ねぎ、しめじ、アスパラで作ってみました。
コツ・ポイント
洗うのが楽なフライパンで作りましたが、もちろんお鍋で作っていただいても。
時間がない時は、じゃがいもは煮えにくいので、小さくするか、他の野菜にしてみても。
似たレシピ
-
-
-
◎野菜たっぷり!モツのシンプルトマト煮◎ ◎野菜たっぷり!モツのシンプルトマト煮◎
トマト味でぽかぽか洋風モツ煮!野菜もたっぷり食べられて、ごはんにもパンにも◎たくさん作って冷凍もできますよー♫ ◎今日子◎ -
-
-
-
-
とろりチーズとたっぷり野菜のトマト煮 とろりチーズとたっぷり野菜のトマト煮
水を加えずに煮るので、野菜の旨味をまるごと味わえます。仕上げに加えるチーズがとろり。パンにもご飯にもおすすめ。 sachieママ -
-
とろ~りチキンのトマト煮☆カチャトラ とろ~りチキンのトマト煮☆カチャトラ
チキンがとろ~り柔らかくて、トマトとの相性もバツグン☆ボリュームもあって野菜もとれて、とってもおいしいです♪kabomaro
-
豚ロース肉のトマト煮・野菜たっぷり! 豚ロース肉のトマト煮・野菜たっぷり!
厚みのあるロース肉を少し漬け込んだらあとは材料を全部鍋に入れて煮るだけ。肉も野菜もとれ栄養バランスが良く、ご飯とも合う!世界のレシピに挑戦
その他のレシピ