* ひよこ豆の入った ❤ さつま芋パン♪

♡Alice♪
♡Alice♪ @cook_40044822

パン生地にひよこ豆を入れたサツマイモ餡のふわふわパンです♪
このレシピの生い立ち
家族が好きなお店のさつま芋パンを再現しようと思い作りました。
アレンジしてひよこ豆をプラスしてみました。

* ひよこ豆の入った ❤ さつま芋パン♪

パン生地にひよこ豆を入れたサツマイモ餡のふわふわパンです♪
このレシピの生い立ち
家族が好きなお店のさつま芋パンを再現しようと思い作りました。
アレンジしてひよこ豆をプラスしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. パン生地
  2. 強力粉 240g
  3. 薄力粉 60g
  4. 三温糖(砂糖) 30g
  5. 黒ゴマ 大さじ2
  6. 5g
  7. ドライイースト 小さじ1
  8. 牛乳 170cc
  9. 無塩バター 20g
  10. 25g
  11. ひよこ豆(水煮の缶詰 120g
  12. サツマイモ餡
  13. サツマイモ 240g
  14. バター★ 30g
  15. 砂糖★ 適量
  16. 生クリーム 適量
  17. シナモン★ 少々
  18. 仕上げ
  19. つや出し卵 少々
  20. 黒ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    サツマイモは皮をむいて柔らかく茹で、潰します。
    バター・シナモン・砂糖・生クリームを加え味を整えます。

  2. 2

    サツマイモ餡は、8等分し細長くまとめておきます。

  3. 3

    ホームベーカリーにパン生地の材料をセットし、途中で生地を取出しひよこ豆を混ぜて戻します。
    1次発酵までお任せします。

  4. 4

    <ベンチタイム>
    8分割し、乾かないように上にラップまたは固く絞った濡れ布巾をのせ、15分休ませます。

  5. 5

    <成形>
    楕円形にのばします。サツマイモ餡をのせ包みます。
    閉じ目を閉じ下にしてシートを敷いた天板に並べます。

  6. 6

    <2次発酵>
    40℃20分くらい2次発酵します。
    発酵後、切り込みを入れ、つや出し卵を塗り黒ゴマをふります。

  7. 7

    200℃に予熱したオーブンで5分焼き、180℃に下げて10~15分くらい焼きます。

  8. 8

    ほっこり焼けました♥

コツ・ポイント

サツマイモ餡は、少し濃いめの味付けが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡Alice♪
♡Alice♪ @cook_40044822
に公開
*『オートクッカービストロ』お試し隊 *コッタパートナー *レシピブログGoldレシピブロガー *おうちカフェ公認アンバサダー *ハインツおうちごはんアンバサダー *グッダイワインアンバサダー *その他ブログ https://ameblo.jp/peko-u3u/ ♥→ܫ←♥インスタID:xoxo_peko https://www.instagram.com/xoxo_peko/
もっと読む

似たレシピ