とろんと柔らかい簡単サーモンマリネ

管理栄養士の美味しいごはん
管理栄養士の美味しいごはん @cook_40046247

ローズマリーでなくてもお好きなハーブを好みで漬け込んで下さい。誰でも簡単、マリネ液に漬け込むだけの簡単おもてなしレシピ
このレシピの生い立ち
レストランのようなとろんとやわからい美味しいサーモンマリネが食べたくて考えました。

とろんと柔らかい簡単サーモンマリネ

ローズマリーでなくてもお好きなハーブを好みで漬け込んで下さい。誰でも簡単、マリネ液に漬け込むだけの簡単おもてなしレシピ
このレシピの生い立ち
レストランのようなとろんとやわからい美味しいサーモンマリネが食べたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 生ノルウェーサーモン 300g
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. レモン 2/1個
  4. ローズマリー 適宜
  5. はちみつ 大さじ1
  6. 50cc
  7. 小さじ2
  8. 砂糖 小さじ2/1
  9. オリーブオイル 大さじ3
  10. 黒胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎは半分に切り、極薄切りにする。

  2. 2

    サーモンは5㎜程度の薄切りにする。レモンも薄く輪切りにする。玉ねぎは下に敷き詰める。
    調味料を全部混ぜ合わせる。

  3. 3

    サーモンと調味液を一晩漬け込み完成です。冷蔵庫で2日間は保存可能です。生物なのでなるべく早めに食べましょう。

  4. 4

    砂糖の表記追加しました。
    小さじ2/1です。

コツ・ポイント

なるべく薄くスライスするとマリネ液が染み込みやすくなります。玉ねぎは新玉ねぎだとやわらかく、みずみずしくてとても美味しいです。バゲットなどにも相性が良いですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士の美味しいごはん
に公開
管理栄養士です。保育園栄養士を10年間以上勤めてきました。色々な食材を使って創作料理をするのが好きです。レシピエールとしても活動させて頂いています。
もっと読む

似たレシピ