パンケーキ

♪♪うさ子ちゃん♪♪
♪♪うさ子ちゃん♪♪ @cook_40096275

飾り方ひとつで毎回違うパンケーキが楽しめます。全粒粉がない場合薄力粉のみでOK!カリカリ食感で美味しいです♩
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスが無く、パンが足りないとき粉類があれば手軽にできます。ジャムやはちみつ、ホイップクリームなどでボリュームつければ午後のおやつに変身します♩

パンケーキ

飾り方ひとつで毎回違うパンケーキが楽しめます。全粒粉がない場合薄力粉のみでOK!カリカリ食感で美味しいです♩
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスが無く、パンが足りないとき粉類があれば手軽にできます。ジャムやはちみつ、ホイップクリームなどでボリュームつければ午後のおやつに変身します♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご 1個
  2. きび砂糖 20g
  3. はちみつ 10g
  4. 牛乳 100cc
  5. ひとつまみ
  6. 薄力粉 50g
  7. 全粒粉 50g
  8. ベーキングパウダー 小2
  9. とかしバター 20g

作り方

  1. 1

    直火タイプのワッフルメーカーを使用してます。

  2. 2

    ボウルに卵を割りいれきび砂糖、はちみつを入れてよく混ぜる。

  3. 3

    とかしバターを加えてしっかり混ぜる。

  4. 4

    薄力粉、全粒粉、ベーキングパウダーは一緒にしてふるっておき加える。

  5. 5

    ひとつまみの塩を加える(焼き色を安定させる)

  6. 6

    ワッフルメーカーに流し込む。ゆっくりハジにも流れるようにする。

コツ・ポイント

ひとつまみとは…親指と人さし指と中指の3本で軽くつまんだ量です。小さじ1/2程度のことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪♪うさ子ちゃん♪♪
に公開
2015年3月和菓子免許取得、薬膳料理アドバイザー、食育インストラクター、パンシェルジュ検定2級取得。2019年1月スイーツコンシェルジュ取得。2021年2月パンマイスター取得。お菓子作りが大好きです。日々美味しく体にいいレシピ研究を楽しんでます♩ レシピ見直しは定期的にしています。最新のものをご参考下さい。
もっと読む

似たレシピ