梅干しごはん

ハングリーゆき
ハングリーゆき @cook_40109802

うす味に感じるかもしれないけど、とっても上品で美味しいよ
このレシピの生い立ち
母がいつも作ってくれました。
とっても美味しくて、身体にもいいです

梅干しごはん

うす味に感じるかもしれないけど、とっても上品で美味しいよ
このレシピの生い立ち
母がいつも作ってくれました。
とっても美味しくて、身体にもいいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合
  1. お米 3合
  2. 大葉 10ま枚
  3. 梅干し(甘いではない) 3個
  4. 白ごま 適量
  5. 昆布 10cm四方 1枚
  6. 大さじ1
  7. 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    お米を洗い、ザルにあげておく

  2. 2

    梅干しの種を取り、果肉を包丁で叩く

  3. 3

    お米をお釜に入れ、普段の3合と同じ水加減にする。

  4. 4

    セットされたお米に、昆布とお酒を入れ、炊飯器のスイッチをポンっ?オンっ?

  5. 5

    ごはんが炊き上がる直前に、大葉を千切りにする

  6. 6

    ごはんが炊き上がったら、お昆布を取り出し、千切りした大葉をほぐしながら入れる。
    大葉が全体に届く様に、ご飯全体を混ぜる

  7. 7

    次に叩いた梅を混ぜ、またご飯全体を2回ほど混ぜる。

    ★大葉のときも混ぜるのは2回ほど…
    混ぜすぎて粘らないように

  8. 8

    そして、白ごま、塩を加え、また混ぜれば出来上がり

コツ・ポイント

塩ょっぱい梅干しを使うことが味を左右すると思われまーす

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハングリーゆき
ハングリーゆき @cook_40109802
に公開

似たレシピ