生大根の炒め煮

お直し隊 @cook_40207775
大根1本を食べ切るために作ったレシピの中の一つです
このレシピの生い立ち
「切り大根」に対して、大根一本を食べ切るために「生千切り大根」を使いました!!
生大根の炒め煮
大根1本を食べ切るために作ったレシピの中の一つです
このレシピの生い立ち
「切り大根」に対して、大根一本を食べ切るために「生千切り大根」を使いました!!
作り方
- 1
大根はスライスして千切りにしてざるに入れて少々水気を切る。
- 2
ニンジンは大根よりも薄くスライスして千切りにする。
- 3
油揚げを千切りにする。
- 4
フライパンで最初にニンジンを炒め、油揚げ、大根を炒めて調味料で味付けをして最後水溶き片栗粉でトロミをつける。
- 5
お皿に盛り付けてネギなどをトッピングして出来上がり
コツ・ポイント
大根・ニンジンともに皮をむかず全部使いました。(エコです)
ニンジンは固いので最初に炒め、次に大根を炒めました。
多めに作っておいて「野菜あんかけ」として使えますよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19279276