自家製✿梅なめたけ

Mayumi♪
Mayumi♪ @cook_40054858

梅干入りのしょっぱすっぱいなめ茸です。
このレシピの生い立ち
なめたけが自宅で作れるとクックさんで教えていただき、色々な方のなめ茸レシピをためさせていただきました。色々作るうちに、自分好みの味にたどりつき、大好きな梅干入りがお気に入りになりました。

自家製✿梅なめたけ

梅干入りのしょっぱすっぱいなめ茸です。
このレシピの生い立ち
なめたけが自宅で作れるとクックさんで教えていただき、色々な方のなめ茸レシピをためさせていただきました。色々作るうちに、自分好みの味にたどりつき、大好きな梅干入りがお気に入りになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ジャム瓶(大)で1本分くらい
  1. えのきたけ 300g
  2. 日本酒 50cc
  3. 本みりん 50cc
  4. しょうゆ(濃口) 大さじ2
  5. うめぼし(甘くないタイプ) 2個

作り方

  1. 1

    えのきたけは、いしづきを取りのぞき、2センチ位の長さに切る。

  2. 2

    えのきたけに、酒とみりんをいれ弱火にかけます。

  3. 3

    梅干は、種を取り除きたたいておきます。

  4. 4

    えのきたけは、弱火で5分くらい煮たら、梅干としょうゆを入れて更に煮ます。

  5. 5

    えのきたけから出た水分がとんで、とろっとした感じになったら完成です。

  6. 6

    ※保存は、清潔な瓶やホウロウ容器などにいれてください。

  7. 7

    ※要冷蔵です。長期保存を目的としていない味付けなので、1週間以内には食べきってください。

コツ・ポイント

わが家は、おじいちゃんの漬ける塩しょっぱい梅干です。甘いタイプのものを使用されるなら、みりんの量を減らし、おしょう油を少し足したほうがいいと思います。
酒も、塩無添加のものを使用しています。塩分が入っている場合は、塩加減を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mayumi♪
Mayumi♪ @cook_40054858
に公開
*ペーパー管理栄養士(別のお仕事してます。) 。オット、三人娘(14歳、11歳、8歳)と5人暮らし。*カテゴリ「梅干塩麹塩レモン」「お弁当おかず」「話題☆受賞☆掲載」は再掲です。(おつまみ一部に再掲あり)*****更新全くしていませんが、つくれぽ、いつもありがとう♡感謝
もっと読む

似たレシピ