小松菜のポン酢炒め

airysue @cook_40166748
ポン酢のさっぱりがシャキシャキ小松菜に合います。
このレシピの生い立ち
普段はめんつゆで炒めてたところ、めんつゆを切らしてしまっていて、ポン酢を使ってみたらさっぱりいただけたので。今ではポン酢がいつもの味になりました。
小松菜のポン酢炒め
ポン酢のさっぱりがシャキシャキ小松菜に合います。
このレシピの生い立ち
普段はめんつゆで炒めてたところ、めんつゆを切らしてしまっていて、ポン酢を使ってみたらさっぱりいただけたので。今ではポン酢がいつもの味になりました。
作り方
- 1
小松菜は3センチほどの長さに切り、葉と茎の部分にわけておく。
- 2
玉ねぎはくし形切り、ちくわは斜め薄切りに、しめじは小房に分けておく。
- 3
フライパンに油をひき、温まったら玉ねぎを入れ炒める。少し炒めたところに小松菜の茎、しめじ、ちくわをいれてさらに炒める。
- 4
こしょうをふりいれ少し炒めてから、小松菜の葉の部分を入れて全体的にしんなりするまで炒める。あまり炒めすぎないように。
- 5
ポン酢を入れたら火は消して全体にさっと混ぜ合わせたらできあがりです。
コツ・ポイント
ポン酢を入れたら火は消して余熱で炒めます。
小松菜にプラスするのは冷蔵庫の残り野菜でもなんでもOKです。
私は彩りでにんじんを入れたり、ちくわの代わりにかにかまを入れたりします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシーな副菜♡小松菜美味しいポン酢炒め ヘルシーな副菜♡小松菜美味しいポン酢炒め
私の大好き味のポン酢ベースで簡単で安定した味に😋あと一品欲しい時や忙しいお弁当の一品にオススメです😊 ミセスオリーブ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19281661