漬け込みなしで味わい深い❗しょうが焼き

むらきちふみん
むらきちふみん @cook_40136375

リンゴと玉ねぎをタレに加えると美味しいしょうが焼きになります(^-^)
子供は下に敷いた大葉もタレで食べますよ(^^)
このレシピの生い立ち
しょうが焼きを少しでも味わい深くしたくて、我が家のカレーの隠し味、玉ねぎとりんごをいれてみました(^-^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

四人分
  1. 豚肉ロース薄切り 12枚
  2. りんご 1/4個
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ☆醤油 大さじ3
  5. ☆みりん 大さじ2
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆チューブしょうが こさじ1.5
  8. ☆砂糖 大さじ1.5
  9. ごま 大さじ1
  10. 片栗粉 適量
  11. 大葉 4枚

作り方

  1. 1

    タレ作り!
    ☆マークの調味料を合わせまぜる。

  2. 2

    1にリンゴと玉ねぎのすり下ろしを加える

  3. 3

    豚肉に片栗粉を薄くまぶす

  4. 4

    フライパンにごま油をしいて肉を並べる。中火で両面焼いたあと、タレを回しかける

  5. 5

    タレで2分ほど煮詰めるように炒め、お肉にタレが絡んだらできあがり♪

    大葉を敷いたお皿に盛り付けましょう。

コツ・ポイント

■リンゴと玉ねぎをすりおろすこと
■ごま油を入れること
我が家のタレのコツです♪
豚肉は薄い方が良く味がからみますよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

むらきちふみん
むらきちふみん @cook_40136375
に公開
料理とお酒と仕事が大好きです❗働いてるので、いかに短時間で息子たちのお腹を満たすご飯が作れるか?!を考えながら毎日料理してます(^o^)
もっと読む

似たレシピ