小麦たんぱく厚切りのバンバンジー

三育フーズ
三育フーズ @cook_40063747

湯葉の様な小麦たんぱくが美味しい!
ゴマのソースとシャキシャキきゅうりとの相性がよく、ついついたくさん食べてしまいます。
このレシピの生い立ち
バンバンジーの鶏肉を小麦たんぱく厚切りで作ってみました。
これ、鶏肉でなくてもとっても美味しいです!是非一度お試し下さい!
湯葉のような小麦たんぱく厚切りはゴマや味噌などの和風材料に良く合います。

小麦たんぱく厚切りのバンバンジー

湯葉の様な小麦たんぱくが美味しい!
ゴマのソースとシャキシャキきゅうりとの相性がよく、ついついたくさん食べてしまいます。
このレシピの生い立ち
バンバンジーの鶏肉を小麦たんぱく厚切りで作ってみました。
これ、鶏肉でなくてもとっても美味しいです!是非一度お試し下さい!
湯葉のような小麦たんぱく厚切りはゴマや味噌などの和風材料に良く合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 小麦たんぱく厚切り(三育フーズ) 12本
  2. 三育和風だし 2g(250ccに溶かす)
  3. きゅうり 3本
  4. A)
  5. おろししょうが 1かけ
  6. 少々
  7. 1カップ
  8. B)バンバンジー用ソース
  9. 三育白ゴマペースト 大さじ6(約90g)
  10. 大さじ1
  11. 砂糖 大さじ3
  12. しょうゆ 大さじ4
  13. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    小麦たんぱく厚切りを和風だし汁に約20分浸す。

  2. 2

    軟らかくなったら絞って水切りし、6~7mm巾に裂いておく。

  3. 3

    Aを合わせて火にかけ、裂いた小麦たんぱくを茹でて冷ます。軽く絞り水気をきる。

  4. 4

    ボールにBを合わせ、ソースを作る。お好みでゴマ油を加える。

  5. 5

    きゅうりを千切りにし、上に冷ました小麦たん白を盛り付け、ソースをかける。

コツ・ポイント

ソースは初めに酢に砂糖を入れ溶かしておくと作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三育フーズ
三育フーズ @cook_40063747
に公開

似たレシピ