SUSHI,,,free style

メキシコおばさん @cook_40062059
SUSHIほどこの10年間の間に改革が行われた食べ物はないと思われる。築地で変わったお寿司の食べ方をした。しかも美味!
このレシピの生い立ち
このSUSHIが生まれたのは築地のある寿司屋から。
切り干し大根の煮汁でつけたマグロを軽く焼いたものを出した。その味を復元して思い切り切り干し大根だけの寿司にした。美味しい。確かに美味。これは寿司とは言わずSUSHIの部類に入るだろう。
SUSHI,,,free style
SUSHIほどこの10年間の間に改革が行われた食べ物はないと思われる。築地で変わったお寿司の食べ方をした。しかも美味!
このレシピの生い立ち
このSUSHIが生まれたのは築地のある寿司屋から。
切り干し大根の煮汁でつけたマグロを軽く焼いたものを出した。その味を復元して思い切り切り干し大根だけの寿司にした。美味しい。確かに美味。これは寿司とは言わずSUSHIの部類に入るだろう。
作り方
- 1
切り干し大根は水につけ半日おく。綺麗に洗う。小鍋にオリーブオイルを入れ水気を取った切墓碑大根を入れさっと炒める。
- 2
醤油、砂糖,だしを入れ中火で煮込む。軽い甘辛い味にする。その間に寿司米を作る。ワインビネガーは大匙二位。海塩も少々入れる
- 3
切り干し大根は味がなじんだらOK.寿司米をれんげに乗せその上に汁を切った切り干し大根をのせる。一口で食べられる大きさに。
- 4
にぎりではないが量そのものは握り並み。美味ではっとする美味しさ!ENJOY!
コツ・ポイント
切り干し大根は甘からず塩からずの味にする。又寿司米がべちゃべちゃにならない様に煮汁をよく切る。寿司米はワインびねがーに少々の海塩とだしをいれかき混ぜる。それを米とあえる。海塩には沢山のミネラルが含まれていて寿司米を美味しくする。
似たレシピ
-
-
切干し大根の中華風和え物 切干し大根の中華風和え物
いつもは煮て食べてばかりだけど、何か変わった食べ方をしてみたくて作ってみました。ごま油がこくを出し、トマトでさっぱりとしたおいしいものができました。takahasi
-
-
-
イカのアラビアータスパゲッティ イカのアラビアータスパゲッティ
イカは歯ごたえがあるため「消化しにくい」と思われがち。しかし他の魚類と大差ないほど、消化率が良い食べ物ってご存知ですか? cucina_it -
切干し大根のチンジャオロース 切干し大根のチンジャオロース
美味しいの?と思われるかもしれませんが騙されたと思ってやってみてください! small alley kitchen (スモール アレイ キッチン) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19282962