HB使用*ふわっふわ♡セサミフォカッチャ

胡麻好きにたまらない、ふわっふわのセサミフォカッチャです♪外はカリッカリ、中はフワッフワ!止まらない美味しさです!
このレシピの生い立ち
胡麻が大好きなので、胡麻が主役のパンを焼きたく、フォカッチャにたくさん入れて焼きました♪
HB使用*ふわっふわ♡セサミフォカッチャ
胡麻好きにたまらない、ふわっふわのセサミフォカッチャです♪外はカリッカリ、中はフワッフワ!止まらない美味しさです!
このレシピの生い立ち
胡麻が大好きなので、胡麻が主役のパンを焼きたく、フォカッチャにたくさん入れて焼きました♪
作り方
- 1
生地はHBにお任せ☆
HBの使用説明書に沿って材料を専用ケースに入れ「パン生地」モードにセットしたらスタート! - 2
型または耐熱皿は、
分量外のオイルやバターを薄く塗り
軽く薄力粉をはたいておきます。 - 3
生地が出来たら打ち粉をしたマットの上でパンチしてガスを抜きます。
- 4
生地を一点にまとめるようにして閉じ、丸くしたら、
絞った濡れ布巾をかぶせ10分ベンチタイムzzz - 5
麺棒で空気を抜きながら30×30cm程に伸ばし
- 6
4辺を内側に折り畳み、
- 7
裏返して型のサイズ程に麺棒で伸ばします。
- 8
型に入れオーブンの発酵機能を40℃にセットし35分間2次発酵をします。
- 9
※オーブンに発酵機能が無ければ室温を30度前後の高めに保ち、濡れた布巾を被せて40分間2次発酵をします。
- 10
※発酵が終わったら、すぐに焼けるように
オーブンを230℃にセットして予熱開始! - 11
生地が一回り大きく膨らんだら、指先に薄力粉をつけて生地に穴を開けます。
※指は底につくまでしっかり生地を押して下さい。 - 12
油を全体にまわしかけ黒ごまと粗塩を振りかけたら、
- 13
予熱完了後15〜18分程焼きます。
- 14
☆出来上がり☆
粗熱が取れたらクーラーにのせて冷まします。 - 15
食べやすいサイズにカットして食卓に並べたり☆
コツ・ポイント
※1※
発酵が終わったら、すぐに焼けるようにオーブンを230℃にセットして予熱開始!
※2※
オーブンにはクセがありますのでまず15分程焼いて窓から覗き、焼きが足りないようなら時間を延長します。
※3※
油、胡麻は家にある種類で構いません。
似たレシピ
-
-
-
HB使用*新玉ねぎの甘ぁいフォカッチャ♡ HB使用*新玉ねぎの甘ぁいフォカッチャ♡
新玉ねぎの甘みと岩塩の塩分がクセになる!新玉ねぎの時期に是非作って欲しい夕飯向きの贅沢フォカッチャです♡あさごはん1108
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ