簡単!白菜のツナ炊き

二見屋かふぇ @cook_40131350
鍋に入れて炊くだけの簡単なレシピです。ツナのやさしい味で白菜をたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
母親が昔から作ってくれたおいしい1品です。
簡単!白菜のツナ炊き
鍋に入れて炊くだけの簡単なレシピです。ツナのやさしい味で白菜をたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
母親が昔から作ってくれたおいしい1品です。
作り方
- 1
鍋に、4cm程にざく切りした白菜、短冊切りした人参、卵以外の材料をすべて入れて、蓋をして5分程炊く。
- 2
しんなりしてきたらやさしく全体を混ぜ、再び蓋をして2分ほど炊く。
- 3
蓋を開け、溶いた卵をまわしかけ、蓋をして40秒後くらいに火をとめる。
- 4
できあがり。
コツ・ポイント
野菜の水分で炊けるので水は入れなくていいです。
お子さまには卵を多めにすると野菜嫌いな子でも食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お手軽一品プラス☆白菜のシーチキン煮込み お手軽一品プラス☆白菜のシーチキン煮込み
手間なし煮るだけお手軽レシピです☆シーチキンの旨味が染み込んでるので、白菜たくさん食べられます(*´∀`) ゆっちゃん*♡* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19284534