小松菜と油揚げの煮浸し

愛音(あいね)
愛音(あいね) @cook_40169112

お弁当のおかずなどにピッタリ(^O^)

このレシピの生い立ち
上品な味とあっさりした味の料理をしようかなと思い
作りました。\(//∇//)\

小松菜と油揚げの煮浸し

お弁当のおかずなどにピッタリ(^O^)

このレシピの生い立ち
上品な味とあっさりした味の料理をしようかなと思い
作りました。\(//∇//)\

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 小松菜 2束
  2. 油揚げ 4枚
  3. だし(だしの素でもOK) 100cc
  4. 薄口醤油 キャップ一杯
  5. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ火にかけて沸騰させる。
    沸騰したら塩を入れる。

  2. 2

    沸騰したお湯に小松菜をサッとボイルする。
    氷水にあげて粗熱をとる。

  3. 3

    油揚げは6等分に切り小松菜は氷水から取り出して絞る。
    絞ったら4㌢に切ります。

  4. 4

    フライパンに切った小松菜や油揚げをいれて出汁←だしの素でもOK
    をいれてフツフツ煮る。

  5. 5

    フツフツしたら薄口醤油をいれて
    少しだけ水分が飛んだら
    盛り付けて完成(^O^)

コツ・ポイント

人参など
小松菜以外でも美味しく出来ます。
出汁の引き方→ID19057992

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛音(あいね)
愛音(あいね) @cook_40169112
に公開
調理師です。
もっと読む

似たレシピ