レンジで下茹で☆里芋の煮っころがし

*nounours*
*nounours* @cook_40108281

鰹の風味で旨味アップのシンプルな煮物。レンジで下茹で時短&里芋の自然なとろみで簡単おかず。
このレシピの生い立ち
市販のだしの素を使わず簡単で旨味のある煮物が食べたくて。

レンジで下茹で☆里芋の煮っころがし

鰹の風味で旨味アップのシンプルな煮物。レンジで下茹で時短&里芋の自然なとろみで簡単おかず。
このレシピの生い立ち
市販のだしの素を使わず簡単で旨味のある煮物が食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 里芋 500〜600g
  2. 500ml
  3. かつお削り節 ひとつかみ
  4. 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    里芋を皮付きのまま土を落とすようによく洗い、耐熱ボールに入れてラップをする。600wの電子レンジで3〜4分加熱する。

  2. 2

    その間に鍋に水500mlを入れ沸騰させ一度火を止め、削り節をひとつかみ入れ、沈むまで1~2分置く。その後漉して鍋に戻す。

  3. 3

    加熱した里芋のボールに水を入れ、皮を剥いて土などを洗い2の鍋へ。(大きければ半分に切る)中火にかけて沸騰させる。

  4. 4

    沸騰したらアクを取り弱火にし、調味料を全て入れて落し蓋をして15分程煮る。火を止めて味が染みたら完成!

コツ・ポイント

・レンジで加熱しすぎると煮崩れしやすくなるので少し固めくらいに
・皮は手でも剥けます。包丁で剥いた方が綺麗。熱いので火傷に注意して下さい!
・出汁を取ったあとの鰹はフライパンで炒って味付けしてふりかけにしたり、仕上げに乗せたりで使えます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*nounours*
*nounours* @cook_40108281
に公開
こんにちは。美味しいものが大好きです!試行錯誤しながら作るので失敗もたくさんしますが、美味しくできたものはレシピに上げていきたいと思います(^ ^)皆さんのもこれから作っていければと思ってますのでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ