もりもり野菜のポーク南蛮 

はむむん
はむむん @cook_40034587

野菜もりもり食べられます☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の野菜を一気に使えて美味しいメニューを考えてみました!

もりもり野菜のポーク南蛮 

野菜もりもり食べられます☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の野菜を一気に使えて美味しいメニューを考えてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース 2枚
  2. ☆料理酒 大1
  3. ☆塩コショウ 少々
  4. 片栗粉小麦粉 1:1の比率で混ぜたもの 適量
  5. にんじん 5センチ
  6. たまねぎ 1/4個
  7. 白ネギ 緑のところと白いところ5センチずつ
  8. エリンギ 1本
  9. もやし 1袋
  10. ■南蛮酢の材料■
  11. しょうゆ 大2
  12. ミツカン 穀物酢 大1
  13. 砂糖 大2
  14. みりん 大1
  15. ■タルタルソースの材料■
  16. ゆで卵 1個
  17. たまねぎ 1/4個
  18. マスタード 小1/2(お好みで)
  19. マヨネーズ 大3
  20. ケチャップ 小1
  21. セリ 適量

作り方

  1. 1

    豚肉はたたいて塩コショウ、料理酒で下味をつける(お好みでカットしてください)片栗粉と小麦粉をまぶす。

  2. 2

    南蛮酢の材料を合わせておく。ゆで卵はみじん切りにし、タルタルソースの材料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    野菜類は千切りに。

  4. 4

    豚肉を油を敷いたフライパンでかりっと焼く。一度皿にあげておく。

  5. 5

    もやし以外の野菜を【4】のフライパンで炒める。しんなりしてきたらもやしも入れる。

  6. 6

    南蛮酢で味をつける。足りないようだったら塩コショウで味を調える。

  7. 7

    皿に【6】を盛り、【4】を乗せ、タルタルソースを乗せる。

コツ・ポイント

冷蔵庫にある野菜をお好みで使用してくださいね。冷蔵庫の整理に役立てれば・・・
コーンはレシピには材料として書きませんでしたが、あまっていたので入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はむむん
はむむん @cook_40034587
に公開
静岡の片田舎で暮らす主婦3年生です(‐^▽^‐)2009年4月14日 長女を出産。 あまりにも忙しいのでなかなかレシピの更新etcできません( ̄ー ̄;暇を見つけてはぼちぼち更新中.+゚(*´艸`*)゚+.
もっと読む

似たレシピ