自家製☆無添加で安心のキムチ

Healthysan @cook_40220066
人工調味料を一切使わずに作るキムチです。漬ける時間はかかるけど、シンプルな材料と作り方にしました☆
このレシピの生い立ち
アメリカだと美味しいキムチを手に入れるのが難しく、自宅にあるもので何となく作ってみたところ、結構美味しく出来上がったので載せてみました☆
自家製☆無添加で安心のキムチ
人工調味料を一切使わずに作るキムチです。漬ける時間はかかるけど、シンプルな材料と作り方にしました☆
このレシピの生い立ち
アメリカだと美味しいキムチを手に入れるのが難しく、自宅にあるもので何となく作ってみたところ、結構美味しく出来上がったので載せてみました☆
作り方
- 1
白菜は4等分にしてよく洗います。
- 2
☆の材料で塩水を作ります。※ピンクソルトを使用しているので少しピンク色の塩水になっています。
- 3
大きめの容器に白菜の1/2株分と一緒に入れて冷蔵庫で一晩寝かせます。
- 4
我が家には重しがないので、お水を入れたお鍋を上に乗せました(;^ω^)
- 5
一晩寝かせた白菜は水気を切っておきます。
- 6
白菜とにら以外の材料を全部FPに入れてペースト状にします。
- 7
白菜に一枚ずつ丁寧に4を塗りこんでいきます。※手がピリピリするのでゴム手袋の使用がおすすめです。
- 8
にらも一緒に密閉容器にぎゅっぎゅっと押し込み、まずは常温で2日置き、その後冷蔵庫で2週間ほど寝かせば出来上がり☆
- 9
違う日に作った時は保存バックに入れましたが、こちらの方が洗い物がなくて楽かもしれません。
コツ・ポイント
辛さは唐辛子の量で調整してください。もっと本格的な味にしたい場合は、アミの塩辛やナンプラーなどをお好みで加えてください。漬けて1週間くらいなら浅漬け感覚でも食べられます♪
似たレシピ
-
自家製☆無添加で安心の食べるラー油 自家製☆無添加で安心の食べるラー油
人工調味料を一切使わない自家製の食べるラー油です☆食卓に置いておくと、あっと言う間になくなってしまうほど美味しいですよ♪Healthysan
-
-
化学調味料・にんにく不使用!自家製キムチ 化学調味料・にんにく不使用!自家製キムチ
化学調味料を使わず、旨味のあるサラダ感覚で食べられるキムチです。ヤムニョム(キムチの素)だけを調味料として使う事も可能です。 さき姉キャリママ -
-
-
-
キムチを作っちゃおう!!!! キムチを作っちゃおう!!!!
キムチって韓国では各家庭で漬けるもの。ちょっと材料集めや手間がかかりますが、楽しいし美味しく出来ます。我こそはキムチ好き!のかたは作ってみてください♪ ena33
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19285469