ターサイと豚バラのオイスターソース炒め

母ぶーぶー @cook_40096522
家庭菜園でターサイが収穫出来たので作ってみました。
このレシピの生い立ち
主人が家庭菜園初めて挑戦して、お店で販売しているみたいに育ったので作ってみました。
ターサイと豚バラのオイスターソース炒め
家庭菜園でターサイが収穫出来たので作ってみました。
このレシピの生い立ち
主人が家庭菜園初めて挑戦して、お店で販売しているみたいに育ったので作ってみました。
作り方
- 1
ターサイは芯から一枚ずつ手でちぎり、よく洗い、葉と軸にわけて5㎝くらいに切る。
- 2
豚バラは、3㎝くらいに切り、酒・醤油をもみ込み片栗粉を入れもう一度もみ込む。
- 3
フライパンにサラダ油大さじ1を入れほぐした卵を入れ粗いいり卵を作り一度取り出す。
- 4
③のフライパンにサラダ油大さじ1を入れ、ターサイの軸の部分を入れ1分くらい炒め、②の豚バラをほぐして入れ炒める。
- 5
豚バラに火が通ったら、ターサイの葉の部分を入れ、酒を回しかけ、塩コショウする。
- 6
葉もやわらかくなったら、オイスターソースを入れよく混ぜ、③のいり卵をもどし混ぜ、ごま油を回しかけ仕上げる。
コツ・ポイント
※強火で軸がやわらかくなりすぎないように炒める。
※味付けは簡単にオイスターソースでしてみました。
似たレシピ
-
-
-
-
カブと豚バラのオイスターソース炒め カブと豚バラのオイスターソース炒め
【つくれぽ10人話題入り感謝】とろとろのカブがうまし!がっつり豚バラと甘辛味でご飯がすっすむー。ささっと作れる簡単おかず わごむ。 -
新じゃがと豚バラのオイスターソース炒め 新じゃがと豚バラのオイスターソース炒め
長崎県では5月から6月に多く収穫されます。新じゃがは皮が薄くみずみずしいのが特徴で、皮ごと食べるのがおすすめです。 がんばらんば・長崎県 -
かばちゃと豚バラのオイスターソース炒め! かばちゃと豚バラのオイスターソース炒め!
ジューシーな豚バラと、油と相性のいいかぼちゃを炒めてオイスターソースで味付けしました♪炒めるとかぼちゃの甘味アップ! 京たまご -
◆豚肉と野菜のオイスターソース炒め◆ ◆豚肉と野菜のオイスターソース炒め◆
簡単にささっと出来ちゃう美味しい炒めもの( *´艸`)♡豚肉と茄子やピーマン、人参等野菜はお好みで♡しっかり味でご飯がすすみます♪覚えやすい『大さじ1』レシピです♡調味料も簡単!作り置きにも大活躍♡ ☆classy☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19286799