簡単☆大根の葉ふりかけ

ぴらるくー
ぴらるくー @cook_40039709

栄養満点☆手作りふりかけ~♪♪

このレシピの生い立ち
葉つき大根を頂いたのでふりかけを作ってみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根の葉 一本分
  2. しらす(orちりめんじゃこ 適量
  3. ごま 適量
  4. ほんだし 適量
  5. 醤油 適量
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    大根の葉をよく洗い細かく刻む。熱したフライパンにごま油を引き炒める。

  2. 2

    しらす・ごまを加える。

  3. 3

    ほんだしを加え混ぜる。醤油を鍋肌に一回りかけ混ぜつつ、香りが付けしつつ・・・

  4. 4

    完成~!!

コツ・ポイント

私はしらすがちりめんになるくらいまで炒めました。そこらへんはお好みで入れる順番を変えていけばいいと思います。分量も大体でOK!ご飯にのせるだけでもおいしいし、これがあると簡単においしいチャーハンが作れます♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぴらるくー
ぴらるくー @cook_40039709
に公開
新米主婦。
もっと読む

似たレシピ