柿とかぶの香りサラダ

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

柿とかぶと春菊を柚子の香りのドレッシングで。甘い柿にほんのりピリッとしたドレッシングがよく合うヘルシーな和風サラダです。
このレシピの生い立ち
いただき物の柿をサラダでいただきます。香りのいい素材とあわせて。

柿とかぶの香りサラダ

柿とかぶと春菊を柚子の香りのドレッシングで。甘い柿にほんのりピリッとしたドレッシングがよく合うヘルシーな和風サラダです。
このレシピの生い立ち
いただき物の柿をサラダでいただきます。香りのいい素材とあわせて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1/4~1/3個(70~80g)
  2. かぶ 1個(100g)
  3. 春菊またはクレソン 2~3株
  4. 柚子皮 1/2個分
  5. A柚子果汁 大匙1
  6. A柚子胡椒 小さじ1/2
  7. A米酢 大匙1/2
  8. Aはちみつ 小さじ1/2
  9. Aオリーブオイル 小さじ1
  10. A塩 ふたつまみ

作り方

  1. 1

    柚子の皮は黄色い部分のみ千切りにし、Aを混ぜたドレッシングに混ぜる。

  2. 2

    柿は皮をむいて2mmいちょう切り、カブは半分に切って同じくらいの厚さにスライスしする。

  3. 3

    春菊は葉先の柔らかい部分をちぎって使う。一握り分くらい。

  4. 4

    2と3を合わせて食べるときにドレッシングをかけてどうぞ。

コツ・ポイント

柿やかぶは薄めのスライスがお勧めです。ドレッシングをかけて時間がたつと
べちゃっとするので、食べる直前にかけてください。
柚子の代わりにメイヤーレモン、春菊の代わりにクレソンを使うと、洋風になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ