白菜のくるみ柚子味噌ドレッシングサラダ

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

生の白菜にほんのり甘い柚子の香りのノンオイルドレッシングで。白菜がたっぷり食べられる和風サラダです。
このレシピの生い立ち
白菜を生でしゃきしゃきいただきます。

白菜のくるみ柚子味噌ドレッシングサラダ

生の白菜にほんのり甘い柚子の香りのノンオイルドレッシングで。白菜がたっぷり食べられる和風サラダです。
このレシピの生い立ち
白菜を生でしゃきしゃきいただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜(芯に近い部分) 200g
  2. くるみ 15g
  3. A白味噌 大匙1
  4. A黒酢 大匙1
  5. Aだし 大匙2
  6. A柚子果汁 小さじ1
  7. A甜菜糖 小さじ1/2
  8. A柚子胡椒 お好みで
  9. 柚子の皮 1/2個分(千切り)

作り方

  1. 1

    くるみはフライパンで乾煎りし、砕いておきます。
    Aの材料を混ぜてドレッシングを作ります。

  2. 2

    白菜の芯は繊維に直角に薄切り、葉っぱは1cm幅に切ります。

  3. 3

    器に盛って、胡桃を散らし、ドレッシングをかけてどうぞ。しゃきしゃきで食べても、少しおいてしんなりさせてもおいしいです。

コツ・ポイント

白菜はごく薄く切るのがポイント。柚子胡椒や味噌の塩分で味が変わるので、出汁の量で調整してください。ドレッシングをかけて、10分ほど置くとしんなりして浅漬け感覚でもいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ